このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

新年の旅日記

永平寺〜寂光苑〜
indexにもどる

平岩橋 から国道364号で永平寺へ。

10年ぶりである。

門前の賑わいに驚いた。

永平寺正門(龍門)の右手に 種田山頭火の句碑 がある。


正 面
   水音のたえずして御佛とあり

左側面
   てふてふひらひらいらかをこえた

右側面
   生死の中の雪降りしきる

唐門


玲瓏の滝


愛宕山公園


 昭和29年(1954年)9月27日、水原秋桜子は永平寺を訪れている。

水原秋桜子の句碑 があった。


新涼の雲堂塵を許さゝり

 昭和51年(1976年)10月10日、福井馬酔木会の3周年記念行事として建立。

秋桜子は除幕式を欠席。84歳であった。

『秋桜子句碑順礼』(久野治著)によれば65番目の句碑である。

寂光苑

 佛の光に照らされた常寂光の浄土、心安らかな苑の意である。

 道元禅師の御生誕800年(平成12年)と750回大遠忌(平成14年)の記念事業の1つとして景観整備された。

道元禅師薙髪御像


昭和35年(1960年)5月、 山口誓子 は永平寺を訪れている。

山口誓子の句碑があった。


万緑に薬石板を打ち減らす

昭和49年(1974年)9月、建立。



このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください