このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
虚子の句碑
桐一葉日あたりながら落ちにけり
高知市春野町弘岡下に忠霊塔がある。
弘岡下ノ村
桐一葉日あたりながら落ちにけり
この句碑は昭和二十八年十二月十五日、高知県吾川郡弘岡下ノ村城念に営まれた英霊塔の傍らに建てられた。高さ六尺、幅一尺の角柱碑。塔は高さ八尺、幅一尺三寸、厚さ七寸の御影石。句碑の裏面に次の碑文がある。
忠霊塔建設主任山下義弘君より英霊名簿の顕彰題文の悩みを聴く 十雨答へて高濱虚子先生の句碑はと諮へば大いに賛す 依て即ち所持の短冊を擴大篆刻し建塔を記念して之を立てる 永への供華とならば諸英霊を慰め申さむか
十雨は即ちホトトギス同人川田卓彌の俳号である。(高知・勾玉社報)
『虚子翁句碑』
忠霊塔の右手に高浜虚子の句碑があった。
桐一葉日あたりながら落ちにけり
「桐一葉」は『淮南子』の「
桐一葉落ちて天下の秋を知る
」に由来する。
明治39年(1906年)8月27日、句会「俳諧散心」における吟。
高浜虚子『五百句』に収録。
昭和28年(1953年)12月15日、建立。
碑陰に弘岡下村長川田卓彌の顕彰題文があるが、よく読めなかった。
有名な句であるが、唯一の句碑である。
虚子の句碑
に戻る
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください