このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

昔の温泉

湯田川温泉「湯どの庵」

indexにもどる


鶴岡市湯田川に湯田川温泉がある。


 和銅5年(712年)、傷を負った1羽の白鷺が葦原に降り、そこに湧いていた湯で傷を癒したと言われているそうだ。

湯田川温泉 「湯どの庵」 (HP)に泊まる。

「湯どの庵」は「日本秘湯を守る会」の宿。

レトロな玄関


平成13年(2001年)、改装。

椹(サワラ)の木のお風呂


源泉名は湯田川温泉。湧出量は毎分約1,000リットル。

泉質はカルシウム・ナトリウム−硫酸塩温泉。泉温は42.2℃。pH8.7。

掛け流しである。

石造のお風呂


露天風呂


モダンである。

 昭和11年(1936年)6月月13日、 種田山頭火 は鶴岡の和田光利(秋兎死)を訪ね、湯田川温泉で豪遊した。

  六月十四日

秋君といつしよに湯田川温泉へ。

  六月十五日

散歩。

  六月十六日——廿二日

酒、女、むちやくちやだつた。

秋君よ、驚いてはいけない、すまなかつた、かういふ人間として、許してくれたまへ。


山頭火の宿「ホテルみやご」は廃業。

種田山頭火の句碑は梅林公園に移転されたようだ。

みちのくはガザさいて秋兎死うたふ

朝蝉夕蝉なぜあなたは来ない

昔の温泉 に戻る


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください