| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
| 築城伝説— | 文治元年(1185年)豊後武士団棟梁であった、緒方三 | ||||
| 郎惟栄が築城。 | |||||
| 建武年中(1333〜1338)志賀貞朝から十七代、 | |||||
| 260年間志賀氏の居城。 | |||||
| 戦 歴— | 天正14年(1588年)城主志賀親次は、島津義弘率い | ||||
| る薩軍と激しく交戦して最後まで死守し、岡城が堅城と | |||||
| しての名声を天下に示した。 | |||||
| 現存城郭— | 文録3年(1594年)中川秀成が入部してから十三代、 | ||||
| 277年間中川氏の居城。 |
| 兄頼朝の命悲し 落ちゆく名将義経を | |
| 天下無雙の岡城に 迎えん惟栄夢に泣く |
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |