このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

私の旅日記2009年

梅園神社〜遠山弘湖の句碑〜
indexにもどる

越生町の越生梅林向かいに梅園神社がある。


梅園神社


御祭神は菅原道真公・素戔鳴尊・白山姫命。

 元小杉天神と称し、明治40年(1907年)に堂山の近戸権現、上谷の三島社を合祀し、梅園神社と改称した。

社殿の右手に遠山弘湖の句碑があった。


梅千句之碑

玉垣の外面はうめのはやし哉

権少教正  三森幹雄 篆額

七十八翁 春秋庵有柳書

明治20年(1887年)8月25日、弘湖七回忌に建立。

福田翁は東京の産にして数年此郷に住まい梅の千句を吟じ明治十四年七月十二日卒ス其ノ詠功を欽慕して于茲七年の同志と共に該碑を建設ス

弘湖は 児玉逸淵 の門人。

梅園神社から県道61号越生長沢線を東に行くと、慈雲閣がある。


老朽化の為、進入禁止。

慈雲閣の麓に新井角丈の墓がある。

晴々庵角丈居士

碑陰に辞世の句が刻まれている。

色かへぬ松を栞や枯尾花

私の旅日記2009年 〜に戻る



このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください