このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
私の旅日記
玉桂寺
〜芭蕉の句碑〜
甲賀市信楽町勅旨に玉桂寺という寺がある。
信楽高原鐵道「玉桂寺前駅」で下車。
つり橋を渡ると、大戸川沿いに玉桂寺がある。
天平宝字5年(761年)、飛鳥田内親王の御願による創建と伝えられる保良寺を前身とする古刹である。
また、淳仁天皇の保良宮が造営された場所であるとの伝承があり、弘法大師がこの地に来られた時、廃帝のご冥福を祈り、コウヤマキを植えたという伝説がある。
高野槙は滋賀県指定天然記念物。
山門を入ると芭蕉の句碑があった。
松茸やしらぬ木の葉のへはりつく
出典は
『続猿蓑』
。
元禄4年(1691年)の句。
『蕉翁句集』
(土芳編)は「元禄七戌ノとし」とする。
明治35年(1902年)5月18日、建立。
一願成就大不動明王
秋葉山十輪院法皇庵玉桂寺
高野山真言宗
の寺である。
「私の旅日記」
に戻る
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください