このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

私の旅日記2006年

小石川後楽園〜夏目漱石『こころ』〜
indexにもどる

JR総武線飯田橋駅から外濠通りを行き、小石川後楽園へ。


 小石川後楽園は寛永6年(1629年)に水戸徳川家の祖頼房が江戸の上屋敷の庭として造った庭園で、二代藩主の 光圀 の代に完成。

大泉水


中央大学理工学部が見える。

蓬莱島


陸軍造兵廠東京工廠跡記念碑


陸軍造兵廠は大正12年3月29日に創設。

造兵廠の前身は明治12年10月に設置された砲兵工廠。

砲兵工廠は 夏目漱石 の『こころ』に出てくる。

 ある日私はまあ宅(うち)だけでも探してみようかというそぞろ心から、散歩がてらに本郷台を西へ下りて小石川の坂を真直に 伝通院 の方へ上がりました。 電車の通路になってから、あそこいらの様子がまるで違ってしまいましたが、その頃は左手が砲兵工廠の土塀で、右は原とも丘ともつかない空地(くうち)に草が一面に生えていたものです。私はその草の中に立って、何心なく向うの崖を眺めました。今でも悪い景色ではありませんが、その頃はまたずっとあの西側の趣が違っていました。

『こころ』(下・10)

著莪(しゃが)


著莪(しゃが)はアヤメ科の花である。

円月橋


円月橋が水に映って円く見える。

東京ドームホテルが見える。


一度 東京ドームホテル の最上階に上がってみたい。

北野神社 へ。

「私の旅日記」2006年 〜に戻る



このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください