このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
旅行記Ⅲ(2009年夏)part.2
夜行バスと青春18きっぷを使い、大学のオープンキャンパスついでに東北へ行ってきました。
<2日目 〜三陸鉄道〜> 足ヶ瀬駅にて さて2日目です。 | |
足ヶ瀬駅にて 朝焼けの雲です。 | |
足ヶ瀬駅にて 足ヶ瀬駅の駅名板です。 | |
足ヶ瀬駅にて 朝、6時前に列車が到着。 | |
遠野駅にて 写真は遠野駅から乗るキハ110です。 | |
キハ110系車内にて 写真は乗ったキハ110の車内です。 | |
キハ110系車内にて 釜石線の車窓です。 | |
釜石駅にて 終点は宮古駅なのですが、途中の釜石駅で進行方向が変わるため少々停車時間があるので車外に出て、撮ったキハ110系リクライニングシート車の並びです。 | |
キハ110系車内にて 三陸海岸の入り江ですね。 | |
キハ110系車内にて 「吉里吉里駅」面白い駅名だ事(笑) | |
宮古駅にて 宮古駅に停車中の始発から乗ってきたキハ110系です。 | |
宮古駅前にて JRの駅舎のすぐ隣に建っている三陸鉄道北リアス線の宮古駅です。 | |
宮古駅内にて 駅の中に入ると、いきなり・・・ | |
宮古駅内にて 行ったその日にちょうど発売開始のキャラクターが印刷されたせんべいも売られていました。 | |
宮古駅にて 宮古駅に停車中の三陸鉄道の車両です。 | |
三陸鉄道北リアス線車内にて 先ほどまで乗ってきた山田線よりトンネルが多い路線でした。 | |
三陸鉄道北リアス線車内にて 三陸鉄道では列車がところどころ景色がいいところで停まってくれます。 | |
久慈駅にて なんだかんだで、すぐに久慈駅に到着。 | |
久慈駅にて 三陸鉄道のホームからJR八戸線の車両。 | |
久慈駅にて 三陸鉄道の車両とJRの車両の並びです。 | |
久慈駅前にて 三陸鉄道の久慈駅です。 | |
三陸鉄道の車内にて 車内は普通の気動車と変わりがあまりなかったのですが、ちょっと驚いたのが車内に自販機があることです。 | |
三陸鉄道の車内にて 先ほどの列車が停まってくれたところの南側の景色。 | |
堀内駅にて 海が見える駅です。 | |
堀内駅付近にて 駅のほんとすぐ隣にあるこの道を下って、海へ出ます。 | |
堀内駅付近にて 階段を降りるとこんな通路が。 | |
堀内駅付近にて 通路を出ると海が見えました。 | |
堀内駅付近にて もう少し海に寄っていくと、右に伸びている道があったのでそちらへ。 | |
堀内駅付近にて 海岸の方から駅を見るとどこにあるかわからないくらい小さな駅です。 | |
; | 堀内駅にて 入線してきた三陸鉄道の車両です。 |
三陸鉄道の車内にて 車内にはこんな広告が。 | |
久慈駅にて 久慈駅に到着すると、八戸線のうみねこ号が停まっていました。 | |
久慈駅前にて ちょうど昼食の時間なので、JRの駅舎の中にあった食堂でラーメンを。 | |
久慈駅にて 臨時かなんかでレトロ車両が運行されてました。 | |
久慈駅にて 乗る予定の列車が来ました。 | |
さんりくトレイン北山崎号車内にて 久慈駅に停車中の展望席から。 | |
さんりくトレイン北山崎号車内にて 有名な橋らしいです。 | |
さんりくトレイン北山崎号車内にて で、すごく疲れたらしいのか、気づいたらとっくにJRに入っていて、あと30分もしないで盛岡というところでした。 | |
盛岡駅にて もう、外は暗くなりました。 | |
盛岡駅前にて どうやら、祭りをやっていたらしく、浴衣の方がたくさんいました。 | |
盛岡駅にて ここから、701系地獄の予感(笑) | |
一ノ関駅にて うっ!・・・701系・・・ | |
仙台駅にて こんな夜中に仙台に来たのは初めてです。 | |
菅生PAにて 仙台でも、バスを見つけるのに少々とまどい、なんとか乗車。 | |
新宿駅前にて 初めのうちは寝つけなかったのですが、途中から疲れたのか、気づいたら新宿の街中でした。 | |
感想:今回の旅は『初めて』が、夜行バス、高速バス、大学オープンキャンパス、駅寝など、たくさんあった旅行でした。 随分満足できる旅行になりました。このような旅行をまたしてみたいです。 | |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |