このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

97-日セ専用線①

日本セメント・通称日セ(現在は太平洋セメント)埼玉工場は55年に現在の日高市に建設され、最寄の高麗川駅より
専用線を設置し原料の石灰石や製品のセメントを鉄道輸送を行っていた。
高一発行の機関車運用表(80年)を見ると高一のDD51の入線は11往復(入1〜入28)で残り+α=3往復以上が
大宮のDE10が分担していた。
尚 一方の専用線である東武越生線の西大家駅付近からの路線は84年に廃止となった。



      ・この当時の専用線界隈はまだ武蔵野が残っていた。
       又煙突は5本(4本+右端1本)であったが現在は2本となっている。    DD51  78・01



   

     ・大宮所属のDE10はPM5時頃は4両が高麗川駅構内に活躍していた。    DE10534   78・01
      右後方に八高線の線路がかすかに見える。



     ・勿論工場内は立入禁止であり踏切からの撮影である。      DE10536  81・03〜04
      左の貨物の先には東武鉄道の車掌車(ライトグリーン)が見える。



      ・右のデーゼルは日セの入換機でDE10は高麗川駅より貨物を引いてきたところで
       入換機は貨物の後部に連結して入換を行う。     DE10538  81・06〜07



     ・工場敷地外の踏切よりヤード全景を、左側線路はDL庫・中線は入換線・右側線路は貨物発着線で
      東武鉄道の専用線はこのヤード奥から結ばれている。      82・04
 



     ・ヤードの東側にて入換DLは2両在籍しナンバーは「D35-1」「D35-2」であった。     83・05



     ・上の写真(DLの)と同一ポイントから西側をみると工場の大きさが把握できると思います。   83・05



     ・ライトグリーンの車掌車は東武鉄道でこの年(84年)に乗り入れは無くなり
      ヤードの変更が写真によると11月に実施されてるので7〜10月頃廃止となったと思われる。    84・05



      

     ・小学低学年の頃は煙の無い(蒸気機関車以外)機関車が珍しく、自転車で良く見に行った思い出や
      朝夕は特にDLホイッスルが遠く自宅まで聞こえた。      84.07



     ・東武鉄道専用線廃止に伴い工場内のヤード変更が実施された。     84・11
      左側3線路廃止と4線目は途中から廃止。(5番目の写真と比較願いたい)


 ・日セ専用線②へ

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください