このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

JR1306-1・川越 八高線及び川越車両センター

       ・’85年9月の川越線電化開業時より活躍していた、103系3000番代の老朽化に伴い川越・八高線内にて記念運転が行なわれた。車両にはHMが掲げられ
        普段はあまり見かけることの少ない沿線には多くのファンが詰め掛けた。



                ・103系3000番代では最後まで残った103-3003で、線路脇には彼岸花が彩りを添えていた。    051002 武蔵高萩・笠幡





                ・53編成の正面には『川越線電化20周年 ありがとう 103系』のHMを掲げて走行していた。    051002 武蔵高萩・笠幡





                ・103系の後続車両として現在では、205・209系3000番代が活躍している。     051002 武蔵高萩・笠幡





                ・DL撮影でよく訪れた懐かしい場所で、53編成の上り方面(川越方面)には川越線電化記念時に掲げられたHMが飾られていた。
                 この時は蒸気の時代より一緒に旅をしたT氏と久々の行動だった。    051002 東飯能・高麗川





                ・引退を前に最後のお披露目で、大井工場改修HMが掲げられていた。     051001  川越



 

                ・103系3000番代と並ぶE993系ACトレインで、この車両は試験用電車で’02年に誕生し廃車が’06年と短い期間であったが
                 川越車両センター所属であった。     051001  川越



                ・高崎からの応援で旧客を従えたDE101751、川越・八高線用の209系3100番代、クモヤ145。      051001  川越



                ・広い敷地ではありますが、展示のためにスペースを割いてファンの撮影会場として並べられてました。    051001  川越


             目次へ戻る    
  

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください