このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

JR201-2・磐西90年頃②



       ・山都駅の1番線ホームには美しいレンガ作りの小屋があり何時かは写したいと思っていた。
        そして今日は日出谷方面から写しながら山都に着き様子を見ると紅葉した葉が小屋の屋根やホーム上に落葉し
        レンガ作りの小屋を美しく演出をしてくれていた。      901101  山都



    

       ・ススキが多く咲く中を行く客車。    901101 DD51756   日出谷・豊実
        [新製配置:熊本→81年東新潟] 



 

      ・この場所は道路からチョット歩くがS字カーブでVTRにも適してる場所であった。   9003 DD51757   萩野・山都
       [新製配置:熊本→81年東新潟] 



 

       ・深夜に日出谷に着いて車内で仮眠をとりカーブポイントでセットしたが後方の山並みは雨雲で姿が見えなかった。
        901101 鹿瀬・日出谷



       ・日出谷のカーブを力強く進む客車列車。     901101 DD51759  鹿瀬・日出谷



       ・紅葉には早いのかまだ緑の濃い木々でした。     901101 DD51758  尾登・萩野



       ・このポイントは上記写真の反対側でこの先(進行方向の逆)から勾配が強くなり、イベント列車のC57蒸気の煙も力強くなる。
        901101 DD51756  尾登・萩野



       ・ここへは川沿いの道と集落を通る2ルートの道があるがこの踏切を渡る交通量は極端に少なく
        こんな所にも信号機がと少し驚いた、そして後にはカーブミラーも備え付けられた。
        901101 DD51793 尾登・萩野



       

       ・この鉄橋は川幅は小さいが凹地の地形からか相当長いガターで車両の下回りが美しく狙えるところだった。
        901101 DD51759 山都・喜多方



 

       ・磐西の鉄橋の代名詞的な一ノ戸川鉄橋でスケールが大きくいろんなアングルで写すことが出来た。
        901101 DD51757 山都・喜多方



 

       ・DE10によるジョイフルトレイン牽引で奥会津の風景をバックに上野尻のカーブを行く。    901101 DE101678  徳沢・上野尻
        [新製配置:旭川→86年東新潟→87年長岡→000315廃車]



      ・会津若松からの折り返しで機関車はJR東日本・長岡所属車であった。    901101 DE101678 山都・喜多方



      ・1990年(平成2年)磐越西線(新津・会津若松)のダイヤでまだDL牽引(青スジ)は多く残っていた。



      ・磐越西線DD51の運用表。(1988・03・31改正)

        


     

     JR車両配置表 東新潟機関区 1987年4月1日現在
         
        DD51   756  757  758  759  781  793 1027 1182 1184
        DE10  1592 1673 1674  1675 1676  1687 1688 1689 1693


       目次へ戻る   
  

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください