このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

JR513-1 ・四日市 94年①

      ・JR四日市駅に出入りするDL列車本数は北海道の函館・室蘭本線に次ぐ列車密度で、駅構内で見受けられる機関車台数は全国一と思われ
       入場券を購入して数時間はホームで撮影していた。このホームは1面2線で西側の外れには第三セクターの伊勢鉄道が乗り入れている。



                  ・四日市駅改札よりホームへは高架橋を利用して渡るのだが途中の階段よりの風景でホーム手前が上りヤードで
                   ホームの後ろ側が下りヤードとコンテナ貨物で入換が頻繁に行われていた。     940430 DD51896 四日市
                   [新製配置:稲一→85年稲沢→95年愛知]



                  ・四日市駅は駅舎・駅前広場も広く又駅に通じる道路も4〜5倍広く最初に来たときは驚いた、駅舎はDLの後方白い建物で
                   ホームへ通じる高架橋が右側に見える。       940430 DD511028 四日市
                   [新製配置:熊本→81鳥栖→84年直方→86年門司→92年東新潟→93年稲沢→95年愛知]




                  ・上りヤードにてコキと連結する896号機で機関車の上部が高架橋である。     940430 DD51832(右) 四日市
                   [新製配置:吹一→84年吹田→88年稲沢→95年愛知] ・・・ DD51832



                  ・駅舎前のヤードで休むDE10でこの機関車の特徴は運転室付近の取っ手が大型のタイプである。
                   940430 DE101503 四日市     [新製配置:一関→71年盛岡→80年稲一→85年稲沢→95年愛知]



                  ・同僚の1503号機と生い立ちは同じでスノウプラウが付いているので締まって見える。    940430 DE101502 四日市
                   [新製配置:一関→71年盛岡→80年稲一→85年稲沢→95年愛知]



                  ・伊勢鉄道は四日市より三重県の津駅までを小型DCにて旅客を運んでおりJR貨物1往復が乗り入れ始めた。
                   940430  四日市



                  ・特急「南紀」の下りが出発、DC特急であるが加速は非常に良い。       940430  四日市



                  ・名古屋行き上り普通電車。      940430  四日市



                  ・キハ58のDC急行奈良行きで亀山を経由し加太越えとなる。      940430  四日市



                  ・こちらの58は亀山より参宮線鳥羽行きで四日市もそうであるが大手私鉄の地盤が強いところである。
                   940430  四日市


                  


          目次へ戻る     ②へ
    

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください