このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
JR812-1・樽見鉄道 01年
・岐阜県南西部にはJR以外にも鉄道が活躍しており、今回初めて第三セクター樽見鉄道のDL撮影を目的に愛知機関区を撮影後に向かった。
この樽見鉄道は旧国鉄樽見線で東海道大垣駅より終着樽見駅までは約34Kであるが、機関区などがある途中の本巣駅を目標に車を進めた。
この本巣駅近くにはセメント工場が有り鉄道貨物も本巣・大垣間をDE10にて輸送している路線である。
・樽見鉄道の機関区で大きな建物の前には旅客DCやDLが顔を出していた。それにしてもカラフルな色彩に少し驚いた。
010813 TDE113(国鉄時代:DE10545で西濃鉄道時代はDE10502号機で樽見鉄度に移籍) 本巣
[新製配置:広島→81年稲一→85年稲沢→870205廃車]
・TDE113機関車のサイドビューで小さくで判りにくいが区名札は「本巣」であった。 010813 TDE113 本巣
・このTDE105号機は比較的DE10のカラーに近い機関車で、保有している5台のDLでは唯一親製配属である。
010813 TDE101 本巣
・広い構内には12系客車やセメント運搬のホキが停車し、以前蒸気機関車時代に使われていたコンクリート製の給水塔がドッシリと立っていた。
010813 TDE105(国鉄時代:DE10149) 本巣 [新製配置:美濃太田→85年稲沢→870205廃車]
・キャブの側面には鉄道会社の堂々とした名板とマークが、そして区名札には「樽見」のプレートが差し込まれていた。
010813 TDE105 本巣
・構内の外れにはJR東海より購入したDE10(部品供出用)が2両停車し、下回りはJR東海独特の灰色で塗装されている。
上・・・010813 DE101516 本巣 [新製配置:二俣→84年静岡→861212廃車]
下・・・010813 DE101519 本巣 [新製配置:二俣→84年静岡→861212廃車]
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |