| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
桑名西医療センター絵画クラブの活動
スケッチ旅行の歩み
(下線のある行き先をクリックしていただきますと、その内容を見ることができます。)
| 「スケッチ旅行一覧」 | |||||
| 日程 | 行き先 | 宿泊所 | |||
| 1 | 1983 | 春 | 伊豆箱根 | スズケンの伊東別荘 | |
| 2 | 秋 | 10/10 | 多治見修道院 | 日帰り | |
| 3 | 1984 | 春 | 5/19-20 | 琵琶湖 | 近江八幡国民休暇村 |
| 4 | 秋 | 10/14 | 京都(旧京都銀行他) | 日帰り | |
| 5 | 1985 | 春 | 6/1-2 | 開田高原 | プチビラMtおんたけ |
| 6 | 秋 | 10/27 | 伊勢徴古館 | 日帰り | |
| 7 | 1986 | 春 | 5/24-25 | 安曇野 | ホテルかにパーク |
| 8 | 秋 | 10/26 | 常滑やきもの散歩道 | 日帰り | |
| 9 | 1987 | 秋 | 10/24-25 | 清里 | 地方共済保養所 |
| 10 | 1988 | 春 | 5/28-29 | 開田高原 | プチビラMtおんたけ |
| 11 | 秋 | 11/12-13 | 奥琵琶湖 | 国民宿舎つづらお荘 | |
| 12 | 1989 | 春 | 5/21 | 多治見修道院 | 日帰り |
| 13 | 秋 | 11/23-24 | 奈良(明日香、室生寺) | 国民年金保養センター大和路 | |
| 14 | 1990 | 春 | 5/13 | 岩村・大正村 | 日帰り |
| 15 | 秋 | 10/27-28 | 栂池高原 | 白馬アルプスホテル | |
| 16 | 1991 | 春 | 4/20-21 | 南信州(大鹿村) | 保養センター赤石荘 |
| 17 | 秋 | 11/30-12/1 | 南信州(飯田) | 国民宿舎 | |
| 18 | 1992 | 春 | 5/9-10 | 開田高原 | プチビラMtおんたけ |
| 19 | 秋 | 11/24-25 | 白川郷 | 民宿 | |
| 20 | 1993 | 春 | 5/15-16 | 伊那路 | 大芝荘 |
| 21 | 秋 | 10/30-31 | 八ヶ岳山麓(野辺山) | ペンション | |
| 22 | 1994 | 春 | 5/14-15 | 蓼科、女神湖 | グランビュー蓼科 |
| 23 | 秋 | 10/22-23 | 奥浜名湖 | グリーンプラザホテル | |
| 24 | 1995 | 春 | 5/13-14 | 近江八幡 | ラフォーレ琵琶湖 |
| 25 | 秋 | 10/13-14 | 安曇野(池田町) | アンシャンテ四賀「東山館」 | |
| 26 | 1996 | 春 | 5/12-13 | 茶臼山高原 | 茶臼山国民休暇村 |
| 27 | 秋 | 11/23 | 伊吹山山麓 | 日帰り | |
| 28 | 1997 | 春 | 5/10-11 | 南信州(辰野) | 辰野パークホテル |
| 29 | 秋 | 11/7-8 | 富士見高原 | ヒルサイトホテル富士見 | |
| 30 | 1998 | 春 | 5/16−17 | 清水高原 | スカイランドきよみず |
| 31 | 秋 | 11/7-8 | 南信州(阿智村) | 昼神温泉「ひるがみの森」 | |
| 32 | 1999 | 春 | 5/8-9 | 三方五湖 | 水月花 |
| 33 | 秋 | 11/6-7 | 安曇野 | ほりでーゆ四季の郷 | |
| 34 | 2000 | 春 | 5/13−14 | 安曇野 | ファインヴュー室山 |
| 35 | 秋 | 10/28-29 | 浜名湖 | 浜名湖三ケ日簡易保養センター | |
| 36 | 2001 | 春 | 5/12−13 | 木曽駒高原 | アズウェル木曽駒山荘 |
| 37 | 秋 | 11/10-11 | 開田高原 | プチビラMtおんたけ | |
| 38 | 2002 | 春 | 4/6−7 | 近江八幡 | 近江八幡国民休暇村 |
| 39 | 秋 | 11/16-17 | 四賀村 | アンシャンテ四賀「東山館」 | |
| 40 | 2003 | 春 | 4/12−13 | 南信州(松川) | 清流苑 |
| 41 | 秋 | 11/29-30 | 伊良湖畔 | 伊良湖国民休暇村 | |
| 42 | 2004 | 春 | 4/10−11 | 八ヶ岳山麓 | ヒルサイトホテル富士見 |
| 43 | 秋 | 10/23-24 | 南信州(箕輪) | みのわ温泉ながた荘 | |
| 44 | 2005 | 春 | 5/21−22 | 根ノ上高原・岩村 | 恵那簡易保養センター |
| 45 | 秋 | 11/26-27 | 安曇野 | 安曇野せきえい別館「蔵」 | |
| 46 | 2006 | 春 | 5/27−28 | 美輝の郷・付知峡 | ホテル美輝 |
| 47 | 秋 | 11/18 | 伊吹山(三島池) | 日帰り | |
| 48 | 2007 | 春 | 5/19-20 | 上高地 | 大正池ホテル |
| 49 | 秋 | 10/13-14 | 開田高原 | プチビラMtおんたけ | |
| 50 | 2008 | 春 | 5/25-27 | 函館 | 湯の川温泉啄木亭 |
| 51 | 2008 | 秋 | 11/22-23 | せせらぎ街道・郡上八幡 | パスカル清見 |
| 52 | 2009 | 春 | 6/6-7 | 余呉湖 | 国民宿舎余呉湖荘 |
| 53 | 2010 | 春 | 6/12-13 | 白川郷 | 城山館 |
| 54 | 秋 | 10/23-24 | 近江八幡・西の湖 | グリーンホテル | |
| 55 | 2011 | 春 | 5/14-15 | 伊吹山山麓 | ペンションいぶき |
| 56 | 秋 | 11/6 | 南知多・師崎港 | 日帰り | |
| 57 | 2012 | 春 | 5/19-20 | びわ湖(長浜) | エクシブびわ湖 |
| 58 | 秋 | 10/13-14 | 浜名湖ガーデンパーク | エクシブ浜名湖 | |
| 59 | 2013 | 春 | 5/11-12 | 室生寺・長谷寺 | 民宿むろう |
| 60 | 秋 | 10/27 | 妻籠宿 | 日帰り | |
| 61 | 2014 | 春 | 5/10-11 | 奈良猿沢池 | ホテルフジタ |
| 62 | 秋 | 10/25-26 | 高山・飛騨の里 | ホテルACTY | |
| 63 | 2015 | 春 | 5/9 | 日中友好庭園(岐阜公園) | 日帰り |
| 64 | 秋 | 10/24-25 | 古今伝授の里(郡上大和) | ビジネスホテル郡上八幡インター |
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |