路 線 紹 介
ここでは、西武池袋線系統の路線紹介を、駅長目線から「簡単」に紹介しております。
■ はじめに
「西武池袋線とは、元々武蔵野鉄道という・・・・」という書き出しは、他のサイト様が大変詳しく紹介しております。
そこで、当サイトでは「とっても分かりやすく」上記2路線についてサクッと紹介しようと思います。
あくまで「管理人(駅長)目線」ですので、多少個人的価値観が入りますが、何卒ご容赦願いたいと存じ上げます。
尚、くだけた文章体を目指すために、「ため口」語調にて紹介させて頂きます。何卒、ご了承下さい。
■ そもそも、「西武線」って?
大きく分けて2つの路線「池袋線」と「新宿線」があり、それに付随・枝分かれする形で、9路線+1路線がある。
ボス=池袋線・新宿線 + 子分ウジャウジャみたいな関係。
池袋線と新宿線は、似て非なる全く別路線。永遠のライバル(?)東急東横線と田園都市線みたいな関係にも似てる。(東武線みたいな感じじゃない)
池袋線は、池袋から。新宿線は、西武新宿・高田馬場から出発。東京23区北西部・多摩地域・埼玉県南西部を結んでいる。
似て非なる別路線ではあるものの、埼玉県の、地味に結構大きな街「所沢」の駅で両路線は、1駅だけ交わる。
因みに「所沢」は野球ファン・一部の人以外無名らしいが、実は西武鉄道本社もあるし、西武的超コアな駅&街。
■ じゃあ、「池袋線」って?
池袋線とは、池袋〜飯能を結ぶ幹線。種別は8種類。滅茶苦茶複雑。今最も熱い「副都心線」や「有楽町線」と直通中。将来は東急東横線と繋がる予定で、先行き明るい、未来指向型路線っと言ったところ。東上線とちょっとキャラ被りな面も有。
飯能って何?っとツッコミ入るのは百も承知だが、残念ながら答えづらい。サクッと紹介すると、小田急線でいう厚木みたいな感じ。県内西部ではそれなりに有名な中核都市。結構賑やか。
沿線は比較的住宅多し。「田舎に来たなぁ」と実感するのは、最低限23区突破は必須条件。本当に田舎臭くなるのは実は殆どない。っと断言できる。
因みに県内で航空自衛隊の基地を掠める。その為、これら一部区間は異様な雰囲気を味わえる。
東京多摩地域では、原則「一都市・一駅」。県内では「一都市・中核駅+付随駅」の関係が続く。23区内は駅数が多い反面、優等種別は止まらない。等価交換条件。
じゃあ、「池袋線系統」って?
よは、このボス的存在の池袋線に関係がある、B級以下路線を束ねた通称を「池袋線系統」と便宜上称する。その為、定義はなく人によって多少枠組みが変わる。
新宿線と池袋線の関係は?
ほぼ無い。別々。日本史と世界史、化学と物理、赤と青みたいな関係。並び称されるが、両者の関係は僅かなカテゴリに該当する以外薄いという感じ。
もう少しだけ、池袋線が知りたい
ここまで来ると、区間別に紹介するのが手っ取り早いので紹介します。 詳細は
こちら
へ.
戻る
トップに戻る
|
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
|
|