このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


小豆色時代最終回

〜新しい日々〜


2005年3月25・26日乗車




2章 只見線

Scene9 無為な六日町
 11:42、'4O'は、越後湯沢から北越急行線に乗った。
 種別は普通だったが、石打・大沢・上越国際スキー場前・塩沢の4つの駅を飛ばし、一気に六日町まで来てしまった。'4O'は六日町で降りた。

 来てみて気づいたが、特にすることが無い!!!
 トイレに行き、待合室でぬくぬくして、12:41の上越線小出行きに乗って、六日町を後にした。



Scene10 あのレースを再び・・・ ?
 気が付いたら、列車は小出に停まる直前だった。

はじめ「よぉぉしみんな、小出に着いたら、すぐに5番線に向かって走れ!なんとしても、これから乗る只見線の席を取るんだ!!!」

はじめのテンションが5上がった!

 その時、横にいたおじさんが話し掛けてきた。

おじさん「いいや、今は只見線はガラガラだから、大丈夫だよ。」

はじめはテンションが元に戻った。

 しかし、1番先に行くのに越したことはない!やっぱり走ろう!

はじめのテンションが5上がった!

 13:01、列車は小出に着き、僕はドアを開けて走り出した!
 1番線を走り、階段を駆け上がり、5番線への連絡通路の直線を疾走して、階段を駆け下りて・・・・・、5番線に到着!


ゆりべ「これが只見線ですか。」
はじめ「そう。これがこの旅のメインの鉄道なんだよ。」

 '4O'は1番乗りで只見線の車内に入った。先ほどのおじさんの言っていた通り、車内はガラガラだった。

はじめ「あせる必要なかったな。」

 '4O'は左右のボックス席に分乗した。



Scene11 深雪の只見線
 13:17、いつものように、車掌の合図無しにドアが閉まり、列車は小出を発車した。

はじめ「よぉぉし、ここで、越後湯沢で買った駅弁を開放しよう!」

 '4O'は駅弁を開けた。駅弁は絶対に只見線の中で食べようと思ってとっておいたのだ。

 列車は小出の町から離れた薮神、片側が雪に埋もれた田んぼの越後広瀬、そばに踏切のある魚沼田中、簡易委託された民間の駅員がいる越後須原、住宅地のど真ん中にある上条の順に停車した。
 車窓は常にまっちろだ。

 列車は雪原を貫けて山に入り、雪解けシェルターをくぐって雪で埋まった林を突っ切ると、
 「ようこそ、山菜共和国へ」と書かれた旗が掲げられている入広瀬に停車。屋根から落ちたのだろうか、雪で1階の部分がすっぽり隠れている。

 続いて列車は柿ノ木に停車。利用客が1日2人だけで、只見線では1番利用客の少ない駅だが、駅の近くに同じような形の住宅が並んでいる。

 誰も乗り降りしないまま、列車は柿ノ木を発車した。柿ノ木を出発してからというもの、車窓には、真っ白な雪、葉をつけていない木、蛇行している破間川しか映らず、家というものが全く無い。朝、あれだけごちゃごちゃした大宮駅にいたことが嘘のようだ。

 破間川を左手に見ながら走っていると、列車は大白川に停車。大白川は、1日の利用客が24人、列車が4・5往復しかないのにもかかわらず、駅員が待機している有人駅なのだ。
 積もりに積もった雪のせいで、いつもはホームから見下ろせる破間川が見えない。

 車掌が駅員とタブレットを交換し、列車は大白川を発車。
 これからが只見線の車窓の見所なのだが、僕は、車内の暖かい空気と、バイトやサークルでの疲れで睡魔に襲われ、そのまま熟睡に入った・・・。



Scene12 いつの間にか・・・Ⅰ
車内放送「ご乗車、ありがとうございます。終点、只見です。」
はじめ「んぅぅん、え゛!!?もう只見!!?

 ボクが寝ている間に列車は只見に着いていた。
 あ゛〜〜〜!!!六十里越トンネルも、田子倉湖も、田子倉駅も、知らない間に過ぎてしまったのだ!!!

はじめ「つうか待って!只見が終点だったっけ!!?」
ゆりべ「先輩が先ほど撮った写真には、行き先が只見になってましたよ。」
はじめ「気づかなかった・・・。

 ボクは訳が分からぬまま、3人と只見のホームに降り立った。雪が降っている。

駅長?「急いで下さい。バスが出ますよ。」
はじめ「バス!!?」

 ボクは青春18きっぷを駅長(?)に見せて、只見駅の外に出た。ボクとメガネにとって、只見駅の外に出るのは2回目だ。まさか、こんな形で出ることになるとは。

バスの運転手「早くバスに乗って下さい。」

 '4O'がバスに乗ったあと、バスは只見駅前を発車。
 2年半前にボクとメガネが歩いた道を走り、バスは一路、会津若松方面を目指して走った。
 外は雪が降っていて、通り過ぎる民家には、雪が何十cmも積もっている。周りにある山では、木が先っちょだけを出してすっぽり雪で覆われている。

 バスが何処まで行くのかも知らず、僕は再び、熟睡に入った・・・。



Scene13 いつの間にか・・・Ⅱ
バスの運転手「間もなく、会津宮下駅に到着します。」
はじめ「んぅぅん、え゛!!?会津宮下!!?

 ボクが寝ている間にバスは会津宮下駅前に着こうとしていた。
 あ゛〜〜〜!!!会津蒲生も、会津塩沢も、会津横田も、・・・・・・、会津水沼も、早戸も、列車で通らないまま過ぎてしまったのだ!!!

 '4O'はバスの外に出た。バスの前には駅舎があり、「会津宮下」と木板に筆で書かれた看板が掲げられている。

駅長?「急いで下さい。電車が出ますよ。」
はじめ「電車!!?」

 ボクは青春18きっぷを駅長(?)に見せて駅の中に入った。全員にとって、会津宮下駅を利用するのは初めてだ。まさか、こんな形で利用することになるとは。

 ホームには、只見線普通会津若松行きが停まっている。
 '4O'は列車に乗った。

メガネ「また電車に戻れましたね。」

 ずっと寝ていたせいで、何故只見会津宮下はバスだったのかという訳を車内放送で聞けずに、分からぬまま、16:02、当初のダイヤとは2分遅れで、列車は会津宮下を発車した。
 


Scene14 続・深雪の只見線
 列車は、会津西方会津檜原の順に停まり、バスのようなエンジン音を唸らせて、深い雪の中をゆっくり走る。

ひろっぺ「あれ、野球場でしょうか?完全に雪に埋まってますね。」
はじめ「そうだな。これじゃ冬は野球の練習が出来ないね。」
ひろっぺ「でももし、仮にこの真っ白なグランドで野球をやったとしたら、上から見ると、黒い点々ばっかりになるかも(笑)」
はじめ「ははは、そうだね!真っ白な背景の中を、黒い点々がうじゃうじゃと動いてるの☆」
ひろっぺ「何か、変(爆)」

 列車は滝谷に停車。

メガネ「♪たーけやーーー、さおだけーーー」
はじめ「竹屋かい!!?」


車内の温度が2℃下がった!

 続いて列車は、郷戸に停車。

メガネ「郷戸に住んでる人って、洋服とかどこで買うのでしょうね?」
ゆりべ「この辺、店が見当たりませんからね。」
はじめ「そうだなぁ、只見線を使って、会津坂下の町にでも行って、買って来るんじゃないかな(笑)」
ひろっぺ「大変ですね。」

 利用客の多い会津柳津、上野公園に戻ったような会津坂本、林の中にある塔寺を過ぎると、
 左の車窓に会津盆地が展開した。

 盆地を見渡せる山の裾野を降りて左に曲がり、列車は、会津坂下に停車。学生が沢山乗ってきて、車内の座席がほとんど埋まった。
 列車は会津坂下を発車し、若宮新鶴根岸西若松七日町に停まり、17:20、終点の会津若松に停車。只見線の旅が終わった。





 ・・・・・、あれ?そう言えば、何で只見会津宮下ではバスだったんだろう・・・・・?
 謎が解けないまま、3章に行くのかぁ・・・・・。







3章 喜多方・郡山編へ




トップページへ


鉄道旅日記ページへ


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください