このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
- 筑波鉄道廃線跡ツーリング -
先に進む。 農家や倉庫の集まる辺りで一瞬線路を見失う・・・。 こういう時は、地元の方に聞くのがよろし。しかして、虫掛の駅は廃屋と見まごう崩れた建物の向こうに、草に埋もれてひっそりと眠っていたのであった・・・・ (実際に通り過ぎたのですわ、最初!、気が付かなくて・・・。) |
虫掛の駅は完全に草に埋もれてあった。列車交換の行われた広い線路の空間を挿 んで、向かい合わせのプラットホームが伺える。 ホームの端には乗り換えの為の、階段と通路が・・・。 遅刻寸前でここを駆け足で走った人もいるのだろうなぁ。 今はすっかり草生していますが・・・。 |
戻りがけに、ホームの真ん中に土筆が生えているのを見つけました。 |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |