このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
- 筑波鉄道廃線跡ツーリング -
国道を渡って突き進む我々の足元は、コンクリートの枕木!。これは楽しい!。 かまわず突き進む!(私はロード)。 敷石の上に草が萌え、ある程度の硬さを確保してくれているので、意外と走りやすい・・・ 200m程走り。横木の外された遮断機の残る踏み切りで一旦農道へ。いやぁ、いきなり濃いです。 |
盛り土のされた線路跡脇の農道を一路虫掛駅を目指して快走。 バイパスとなる国道6号の手前にて、用水路を越える煉瓦積の橋台跡に出会える。 長さは、ほぼ3m。 線路は外されているが、鋼材はそのまま残っている・・・徒歩でゆっくりと渡ってみる。 |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |