このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
- 筑波鉄道廃線跡ツーリング -
そして終点
その先に待っていたのは東飯田駅。
この辺でだいぶ時間が遅くなってきました、風も強くなり、帰りが心配されます。
一気に岩瀬駅を目指します。・・・がやっぱり線路沿いからは外れたくない。
県道には出ないで、線路沿いを一路岩瀬に・・・。周囲の風景も少々様変わり。
といっても、民家が増えて、見通しが悪くなっただけですが・・・。
雨引の駅から岩瀬へは川に向かって若干の下り。
心配してきた小雨もちらついてきて、一気に加速。
岩瀬駅に向かうが・・・・。
終点、岩瀬駅を見逃すわけには行かない。
年末までは、駅舎跡がそのまま残されていたそうであるが、今は取り壊され、 ただ広い空間が残されている。
その向こうに連絡していたであろうJR水戸線が見える。
振り返れば、家と切り崩された丘の間にまっすぐに線路跡が・・・。
時はただ過ぎ去るのみである。
<<もどる
/
[地図]
/
this trip first page.
/
Copyright(C) 1997.
Hitoshi.Shimojo
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください