| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
| [115] | 東仙台営業所線 |
| 澱橋・大学病院・中江・二の森経由 東仙台営業所 | |
| 広瀬通一番町—二高・宮城県美術館前—澱橋通—大学病院前—木町通二丁目—堤通雨宮町—農学部前—宮町五丁目—中江公園前—二の森—保健環境センター・青年会館前—市営バス東仙台営業所前 上りは[115]大学病院・澱橋経由広瀬通一番町行き。 | |
![]() 2006年02月27日 二高・宮城県美術館前にて | 担当営業所 |
|---|---|
| 東仙台 | |
| 系統種別 | |
| 特殊系統:通勤・通学対策 | |
| 平日頻度 | |
| 下り:朝と夕方合計3本 上り:朝と夕方合計4本 | |
| 土休日頻度 | |
| 運行なし | |
| のりば案内 | |
| 特になし | |
| コメント | |
| 2006年4月1日改正の前の行き先番号体制では、番号がついていませんでした。それ以前には[W1-2]広瀬通一番町行きという表示がありました。 東仙台営業所・中江方面から、尚絅学院女子中学・高校、一女高、二高などへの通学の便をはかった路線だと思われます。しかし広瀬通一番町発着とは、なかなか中途半端な系統です。利用客層を明確に区分するためなのでしょうが、仙台駅発着にしてもさほど違いはなさそうですが…。 二高・宮城県美術館前の交差点は、この系統を含め、なかなかレアな系統が交錯するジャンクションになっています。 2006/06/04 |
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |