| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
| [713] | 工学部宮教大線 |
| 青葉通・工学部経由 宮教大・成田山 | |
| 仙台駅—青葉通一番町—博物館・国際センター前—東北大川内キャンパス—工学部中央—宮教大—成田山 上りは[S713]青葉通経由仙台駅行き。 | |
![]() 2004年01月24日 成田山入口停留所付近にて | 担当営業所 |
|---|---|
| 川内 | |
| 系統種別 | |
| 基本系統 | |
| 平日頻度 | |
| 5往復 | |
| 土休日頻度 | |
| 3往復 | |
| のりば案内 | |
| 仙台駅:西口バスプール9番 | |
| コメント | |
| 旧行き先番号は[W8-4]です。
[715]
の終点宮教大前から、少し引き返して理学部の裏手の道を抜け、成田山に至る路線です。工学部宮教大線のうちこの路線のみ、長町営業所の車両は運用に入りません。 荒巻字青葉地区の通称「理裏」地区の住民の足として、また、成田山にある専門学校への通学路線として利用されています。とは言え、いささかマニアックとも言える本数の少なさです。全便折り返しによる運転かと思いきや、回送される便もあります。 2007/09/13 |
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |