| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
| [840] | 作並線 |
| 大学病院・八幡町経由作並温泉 | |
| 仙台駅—県庁市役所前—二日町北四番丁—大学病院前—大崎八幡宮前—折立—落合—愛子駅前—市営バス白沢車庫前—熊ヶ根橋—熊ヶ根関—ニッカ橋—作並駅前—作並温泉元湯—作並深沢山 上りは[S840]県庁市役所前経由仙台駅行きと、[840]白沢車庫行き。 | |
![]() 2006年05月08日 電力ビル前付近にて ![]() 2005年10月22日 商工会議所前付近にて | 担当営業所 |
|---|---|
| 白沢 | |
| 系統種別 | |
| 基本系統 | |
| 平日頻度 | |
| 夜を除いて毎時1本 | |
| 土休日頻度 | |
| 夜を除いて毎時1本 | |
| のりば案内 | |
| 仙台駅:西口バスプール10番 | |
| コメント | |
| 旧行き先番号は[W18-1]でした。温泉地に向かう一般路線バスです。白沢車庫〜作並温泉間の運転もあります。短縮バージョンの、白沢車庫起終点便は
[X840]
、熊ヶ根関起終点便は
[843]
です。 なお、通常は作並深沢山までの運転ですが、12月〜3月の間の冬期は1つ手前の作並温泉元湯折り返しとなります。 2006/06/22 |
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |