 | 解説
P1をP2仕様に…という当初からの夢を実現したエレベーター+エルロン仕様モデル。
上昇、下降、旋回等が思いのままとなる。
標準のリポ、モーターをブラシレスモーター等に変更する事により、寒冷時でのパフォーマンスに影響を感じなくなる。
尾翼メカ部の設計はなるべく軽量で頑丈にという極限を追求すると良い。
必見!わかりやすいP1.6の作り方。
| |
| サイバードP1系初の尾翼エルロン2チャンネル仕様 | らんなーさん製作 |
製品仕様 | 翼長 | 740mm | 全長 | 420mm | 重量 | 222g | ★ | 機体発見ブザー装備 | 項目 | 仕様 | メーカー | 備考 | モーター | HS 2L208mk3
ヒートシンク付 | HS | 純正(speed370)でも可 | バッテリー | VK-900 2cell 900mah | KOKAM | 純正(2cell 700mah)でも可 | 受信機 | Smart RX8 (72Mhz8ch) | Smart | 純正(COMBO-150)でも可
空きスロットを利用 | アンプ | JES008 8A | JETI | サーボ | OK S1108×2個 | OKモデル | 純正(NS-55)でも可 | コンロッド | 金属製コンロッド | - | | プロポ | FF9 | Futaba | 4チャンネル以上のプロポ
(ATTACK4ならば
純正受信機のままでOK) |
動作時データ | 電圧 | 6.51V | 電流 | 5.19A | | 抵抗 | 1.25Ω | 電力 | 33.5W | 電気量 | 5.8C | | | 推力 | 179g | 元気指数 | 1.75 | 元気指数:
元気よさを1(基準)とした元気の公式です。(らんなーさん考案)
【元気(機種)=k×測定推力÷(測定電力[W]×総重量[g])】 (k=100/1.3769) |
|