スイスの鉄道案内
マッターホルン・ゴットハルト鉄道(MGB)
Matterhorn Gotthard Bahn
ブリーク(Brig)からツェルマット(Zermatt)間を結ぶ鉄道。
氷河急行が乗り入れる鉄道としても有名。
終点のツェルマットへは、自動車の乗り入れが禁止されているため、ツェルマットに行くには、ひとつ手前の駅テッシュ(Tasch)に自動車をとめて行かなければならない。
そのため、テッシュ駅前のロータリーはいつも観光バスでごった返しているようである。もちろんテッシュ駅も観光客でごった返している。
そして、駅周辺には、ツェルマットに向かう人のために、たくさんの駐車場が用意されている。
この、テッシュ〜ツェルマット間は利用客が非常に多いため、この間のピストン輸送専用の列車随時が運転されている。
データ
区間:ブリーク〜ツェルマット
軌間:1000mm
ラック方式:部分アプト式
最急勾配:125‰(約7°)

▲BVZの列車

▲明るく快適な車内。液晶モニターも装備されている。

▲テッシュ駅の外観。観光バスがひっきりなしにやってくる。

▲テッシュ駅構内。スイスの鉄道にはめずらしく自動改札がある。

▲終点のツェルマット駅。コンクリートの屋根に囲まれているため、
ホームは昼間でも薄暗い。(地下鉄の駅みたい)

▲ラックレール区間(アプト区間)に切り替わる部分。
ラックレール区間になった途端に「ガチャン」と歯車の噛み合う音がして、
その後、急勾配をグングン進む。
Matterhorn Gotthard Bahn
ブリーク(Brig)からツェルマット(Zermatt)間を結ぶ鉄道。
氷河急行が乗り入れる鉄道としても有名。
終点のツェルマットへは、自動車の乗り入れが禁止されているため、ツェルマットに行くには、ひとつ手前の駅テッシュ(Tasch)に自動車をとめて行かなければならない。
そのため、テッシュ駅前のロータリーはいつも観光バスでごった返しているようである。もちろんテッシュ駅も観光客でごった返している。
そして、駅周辺には、ツェルマットに向かう人のために、たくさんの駐車場が用意されている。
この、テッシュ〜ツェルマット間は利用客が非常に多いため、この間のピストン輸送専用の列車随時が運転されている。
区間:ブリーク〜ツェルマット
軌間:1000mm
ラック方式:部分アプト式
最急勾配:125‰(約7°)

▲BVZの列車

▲明るく快適な車内。液晶モニターも装備されている。

▲テッシュ駅の外観。観光バスがひっきりなしにやってくる。

▲テッシュ駅構内。スイスの鉄道にはめずらしく自動改札がある。

▲終点のツェルマット駅。コンクリートの屋根に囲まれているため、
ホームは昼間でも薄暗い。(地下鉄の駅みたい)

▲ラックレール区間(アプト区間)に切り替わる部分。
ラックレール区間になった途端に「ガチャン」と歯車の噛み合う音がして、
その後、急勾配をグングン進む。
この改行は必要→