このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
2番線
1番線
駅 正面
改札
2階
1階
乗場案内
バリアフリー
近辺アクセス
管理人より一言
管理人より一言
数年前に作られた駅なので、比較的設備は新しい。
駅売店にみやげ物も売っている。
周囲は農家の旧家も多いが、宇治・奈良への幹線道路なので、交通量は多い。
まもなく京都市営地下鉄が開通し、高架通路を挟んで駅ができる見通し。
地域目次へ
駅案内目次へ
このページのTOPへ
近辺へのアクセス
京阪六地蔵駅 改札を出て川沿いを西に。徒歩10分弱。
大和六地蔵病院 改札を出て高架通路を抜け、外環状線を渡り、西へ。徒歩3分ほど。
京都市立石田図書館 高架通路を抜け、外環状線を渡り北へ。徒歩15分ほど。
バリアフリー
1階改札横のトイレに車椅子トイレ(男女共用)あり。
点字案内板が券売機向かって左にあり。あと音声案内もある。
島式のホームにはエスカレーターを使えば上がれる。ただ、エスカレーターの幅は狭い。
乗場案内
基本的に1番線が奈良方面、2番線が京都方面となるが、電車の通過で便宜使用される。
みやこ路快速が停車するので、10分おきくらいに電車が来る。
アクセス
JR 六地蔵駅
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください