 | まず、旅の始めは乾杯から!
乾杯!ドライ!イエーィ。
スーパードライ党です。
|
 | 今回、お世話になったバスです。
運転手さんも一服。 |
 | 伊勢神宮 外宮です。
豊受大神宮。 |
 | 外宮の正宮。結構な人出でした。 |
 | メインである相差の、松浪旅館での昼食。
アワビ三昧。
オプションとして150円で温泉に入れるそうな。展望風呂。
マウスを料理に置くと名前が出ます |
 | さ〜あ呑むぞ!
料理を前に、満足満足の表情です。 |
 | 二見浦の夫婦岩。
鳥羽観光の定番ですね。 |
 | こちらは伊勢神宮 内宮。
皇大神宮。正宮。
ここに来るのは遷宮以来です。 |
 | 呑みて〜。って感じでしょうか。
はくたかの樽の前で佇む人。 |
 | 五十鈴川を見つめる。
欄干がチッチャく見えるのは気のせい? |
| お参りも済んで、赤福で一服。
キャ〜!お茶飲んでます。
縫い目が変になってしまいました。 |
 | おかげ横丁で地ビールを味わう。プハ〜!
やっぱコッチかな。似合うのは。
その後、干物屋さんで、試食をほおばりつつ
白鷹の酒を試飲しました。
|
 | おつまみにサメのタレを買っていました。
みやげも買ったし、さ〜あバスで飲むぞ!
オ〜ラが出てる?
*タレとはサメの肉だそうです |
 | 串を加えて爆睡中・・・。
飲めたし、食べれたし満足!って、
そのお腹が語ってます。 |