このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

国153県58国419国301国420+473、257 田口線跡国473 堤石トンネル国257県19、20 奥矢作湖畔県427、431 振草渓谷
2003.11.8
未成線散策を終えた一行は、
紅葉で有名な香嵐渓に向いました。
もちろん、ビールを補給しながら。
香嵐渓のモミジの色合いは如何に?
では、「オマケ」をどうぞご覧ください。
未成線で行こっ!
オマケ
鳳来の銘酒「空」の看板。
何斗入るんだろう??
酒瓶の看板にさえ執着する程の、呑んべぇ〜です。
だんごの五平餅を買ったし、
「どこで飲もう〜?」会議中。
緑が溢れる香嵐渓は待月橋。
紅葉は、まだまだ先・・・・。
みんな残念とのため息が。


←マウスを乗せてみよう。
毎年、一本だけ色付きの早いモミジがありあります。
せめてもの救いですね。
記念のスナップ。
歩いた後のビールは効くね!
対決!?
里に下りてきたクマ男と。
とうとう暴走〜!
どんなショットを狙ってるんでしょうか?
足滑らせて川にドボ〜ンしないように。
「俺の事です〜」
指差してます。大丈夫かな?

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください