このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
EF58 61号機
ロイヤルエンジン の愛称を持つお召し専用機 として、1953年7月に日立製作所水戸工場にて落成。 外観上の特徴は、車体側面にのびたステンレス製の帯。また、台車主要部や自動連結器を磨き上げ、装飾と故障の早期発見を兼ねたものとなっている。 現在は、各種イベントでも活躍中である。このEF58 61号機が走る日は各撮影ポイントとも早朝からファンでいっぱいである。 |
画像をクリック | イベント名/団臨名 | 撮影年月日 |
![]() | さよなら14系 東海道 | 2002/03/28 |
![]() | ブライダルトレイン | 2002/05/25 |
![]() | ブライダルトレイン | 2002/05/26 |
![]() | ブライダルトレイン | 2002/06/15 |
![]() | プレよこすか開国祭 | 2002/08/04 |
![]() | わくわく品川鉄道探検隊 | 2002/08/27 |
![]() | EF58-61 鉄道開業130周年記念号 | 2002/10/14 |
![]() | しながわ鉄道市 | 2002/11/02 |
![]() | ブライダルトレイン | 2002/11/03 |
前のページの表示はブラウザの戻るボタン
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |