 | 一昨年の「ふたご姫バス」以降、
ラッピングバスについては全く動きがありませんでしたが、
今年に入りようやく新作がお出ましとなりました。
関東バスは青梅街道営業所所属のC5138号車に、
テレビ東京で放送中の「ソウルイーター」の
広告が貼り出されました。
とはいえ、広告主はテレビ局でも製作会社でもなく、
荻窪警察署だったりします。
どうやら、制作会社であるボンズが杉並区にあるということで
白羽の矢が立ったようです。
使われているイラストは、キービジュアル(と思われる)の
1種類だけですが、これだけ大きいのを
間近に見ると迫力があります。
あと、車内には同じイラストを用いた広告も貼ってありますが、
当然お持ち帰りは厳禁ですよ!! |
 |  |
 |  |
 | なお、このバスは中央線の荻窪・西荻窪駅を
ホームグランドにしています。
乗り入れる路線の数は荻窪駅のほうが多いので、
1時間ほど待っていれば、何がしかの路線で
来る可能性が高いようです。
なお「駅長さん」が検分した限り、萩32・萩34・萩36は
共通運用されているので、とりあえず乗って終点で待とうと
思うと、待ちぼうけを喰らう可能性が大です。 |
ちなみに、青梅街道営業所のバスには荻窪警察署が
広告主になっているラッピングバスが多く走っています。
下段2枚はそのうちの1台ですが、公式側には
横断歩道を渡ろうとしている女の子が描かれていたりします。 |
 |  |