このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください



このページでは、2004年第4四半期に放送されたアニメ「うた∽かた」が鎌倉を舞台とし、
色々な場所が出てくるので、それらを訪問した記録+αを掲載しています。

11月22日決行の、『「うた∽かた」訪ねて、五里夢中 第1章』のリアルタイムレポートは こちら からどうぞ。

女子校の前でカメラ携えていたら怪しいわ…
一夏たちが通う「鎌倉女学園」前の通り。

オープニングや、第1・3話にも出てきます。
ここで一夏と舞夏が出会ったり(オープニング)、
終業式を終えた4人娘が、夏休みを楽しむべく一致団結したり(第1話)します。

ちなみに校門から、学校内を見ると工事中のため、
校舎の代わりにガラーンとしたスペースがあったりします。
撮る時は、車が来ないのを祈るばかり
横須賀線ガード下から眺める、江ノ電。
第1話で、通学途中の一夏が通過していくシーンですね。
江ノ電バス来ないかな〜
で、鎌倉駅東口。

バスは京急ではなく、江ノ電バスがデフォルトですが、
いかんせん本数が少ないので、なかなか収めることができませんでした。

ちなみにこの時計台、沙耶が立っていたり(第1話)、一夏が座っていたり
(サントラ1のジャケット)、舞夏も座っていたり(サントラ2のジャケット)
と、意外と出演回数が多かったりして。
やっぱり、ここは最大の聖地でしょ。
で、駅前にある喫茶店。

4人娘は、ここでよくお茶しているようです。
というわけで、我ら特捜班も突撃してみました。

いやー、おいしいケーキとコーヒーでした(満足)。

えっ、お会計が一人1400円!
ひえーっ、4人娘はよくこんなところでお茶出来るな…。
十王岩からの眺め。夕焼けがキレイだけど、日が暮れると真っ暗で歩けません。
オープニングでは、山の上から鎌倉市街を望むというシーンがあります。
そこがどこなのかと地図を見たら、若宮大路の延長線上に
「十王岩」という場所があったので、さっそく行ってみました。

確かに見晴らしは良いし、方角もあっているようですが、ちょっと遠いですな。
この画面中ほどの丘が怪しいです。

「うた∽かた」公式サイトは こちら からどうぞ

←第1章その2  (第1章その3)  第2章その1→
聖地巡礼TOPに戻る   TOPに戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください