このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください



このページでは、2004年第4四半期に放送されたアニメ「うた∽かた」が鎌倉を舞台とし、
色々な場所が出てくるので、それらを訪問した記録+αを掲載しています。

12月3日決行の、『「うた∽かた」訪ねて、五里夢中 第2章』のリアルタイムレポートは こちら からどうぞ。

500mほどのところには、鎌倉郵便局がある
本編とは関係ありませんが、一夏ちゃん家の最寄り郵便局(爆)。
この民家の向こうは、横須賀線の線路。
第3話のラストから推定される、一夏ちゃん家の住所。
ただし、雪ノ下1丁目は1〜14番地まであるので、
一概にここだ!とはいえませんが。

ただ、雪ノ下1丁目11〜14番地だと、第1話で一夏が鶴岡八幡宮の鳥居を
左(北鎌倉方向)から来て、誓唯と繪委と出会うことに矛盾が生じるのですが…。

もっとも、1番地だとして、鶴岡八幡宮の鳥居を経由すると、
遠回りになったりもするのですが…。
やっと江ノ電バスと撮れた
「第1章 その3」でも載せましたが、鎌倉駅東口。

違いはなんと言っても、江ノ電バスです。

あと、本編では右側の京急バスが止まっている付近に江ノ電バスが
後ろ向きに止まっていたりしますが、実際には、バス停の構造上
前向きに停まるようになります。
ここから出るバスは、大船・本郷台・上大岡行き
鎌倉駅2番乗り場に佇む、江ノ電バス。

ここでバス待ちをしている親子連れが、
時計台の上に立っている沙耶を見つけ…というシーンです。

「うた∽かた」公式サイトは こちら からどうぞ

←第2章その1  (第2章その2) 最終章その1へ→
聖地巡礼TOPに戻る   TOPに戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください