このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
HOME MENU CYCLE PYLON SCENE NOTE BBS LINK
絆きずな
自転車(cycle)HP
![]()
東京都杉並区にある。アットホームなお店。
私のブロンプトンは、ここで購入・カスタムしてもらいました。
近くなら、時々、訪れたいのですが・・・東京と大阪なので・・・
でも、いつかは里帰りさせてあげたいです。![]()
我が家から、ブロちゃんで約45分。大阪市内の折りたたみ自転車専門店です。「革サドル」・「ハイプレッシャー・タイヤ(前輪)」と「簡易前かご」はこちらで購入しました。かゆいところに手が届く品を、次々と取り寄せてくれるお店。ホームページも、充実しています。 ![]()
ブロンプトンとBD−1のオーナー「おだあ」さんのページです。ブロンプトンの輪行記など、大変、参考になりました。私も、「青春18きっぷ」で、旅に出ようかな・・・ ![]()
ブロンプトンのオーナー「山永」さんのページです。掲示板「掲示板は小さな足跡」は、とても、盛り上がっています。私も、時々、参加しています。 Hello2525おんらいん Hello2525さんのページです。これから、オフ会・ツーリング等、活発に行う予定です。私も、楽しみにしています。 ![]()
こちらは、宮城県の「自転車でGo!」
本格的「MTB」のオーナー。浅野さんのページです。
![]()
こうさんのページ
自転車用語辞典は、初心者の私にとって、とても、参考になりました。
![]()
だいさんのページ
マウンテンバイク導入計画等、これから、購入したい方には。参考になるはずです。MANBOU
bicycle lifeリカンベントのオーナー、マンボーさんのぺーじです。
ミニベロ・ベント倶楽部メーリングリストの登録はこちらへ!mn's自転車 にいくらさんのページ。
Folding.Recumbent&MTBのページです。折りたたみ自転車で
出掛けませんか?
ふくださんのページ。
折りたたみ自転車、ヘリオスのページです。![]()
浮おじさまのページ
愛車は赤色のトランシット・コンパクト。
”裏山パラダイス”というコンセプトで、
秘密の野遊び場を探しています。
ジュンGの「折り畳め!自転車」 折りたたみ自転車に、どんどんはまっていくぺーじです。 Critical Mass Ride -Kansai- 道路を取り戻そう、みんなで楽しくチャリンコで走ろう!!
鉄塔(pylon)HP
![]()
映画「鉄塔武蔵野線」のホームページです。
映画館でもらったパンフレットに、インターネットの記号(ホームページアドレス)が記載されていたので、パソコンを購入しました。インターネットを始めるきっかけとなったページ。
かつて、自転車で、あちこちと、走り回っていた少年・少女なら、このページを見て、うなずいてしまうはず!!フルタニアン宮殿 面白い写真や、珍しい鉄塔の写真満載です。パノラマ写真も迫力万点!このページで、写真の奥の深さを、学びました。
私は、船舶関係の仕事に携わっています。なんと!フルタニアンさんは、航空関係(パイロット)を目指しています。
お互い、幼い頃の純粋な夢に向かって、がんばっています。![]()
大阪府門真市にある鉄塔「新寝屋川古川橋線」を、順番に紹介しています。誰もが、鉄塔があることは知っていても、実は見ていなかったのです。
「鉄塔なんて、どれも同じだろ!!」
いいえ、よく見ると、個性があります。鉄塔の旅を楽しんでみてください。
![]()
変わった鉄塔の写真の満載!!芸術系??の鉄塔写真もあります。街中の劇物もお薦めです。
「脳味噌にガ〜ン」ときたら、行ってみてください。
インターネットで知り合った方のHP
![]()
せーいちさんのぺーじです。
なんと、偶然にも、少年時代の、ご近所さん!!
同じ小学校に通っていました。1期先輩です。
日本先端日記が、すてき!!鳥飼鳥蔵のページ 映画「鉄塔武蔵野線」つながりです。
校庭の錆び付いたゴールポスト・給水塔・クレーンなどを
眺めて、美や郷愁を見出してしまう・・・・。
私と同じ感覚を持った方です。
ヨゴレの楽園(仮) クラリー西野さまのhp。中学の同窓生です。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |