| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |

基本データ
| 運転区間 | 東京〜仙台 |
| 運転日 | 一部期間のみ |
| 自由席有無 | 全席指定 |
| 車両数 | 6輌 |
| 車両 | 583系特急列車(?) |
| 車両設備 | 座席車 |
| 日付変更の駅 | (下り)郡山 |
| (上り)福島 |
![]()
| 下り(新宿から)81号 | 停車駅 | 上り(松本から)82号 |
| 22時15分発 | 東京 | 7時47分着 |
| 22時35分発 | 舞浜 | 7時32分発 |
| 23時48分発 | 大宮 | 6時15分着 |
| 4時12分着 | 郡山 | 1時00分発 |
| 4時59分着 | 福島 | 0時10分発 |
| 6時30分着 | 仙台 | 23時05分発 |
![]()
2002年12月から運転が開始されました。
| 運転日 | |
| 東京発 | 7月19日・21日・26日・8月31日 |
| 仙台発 | 7月18日・20日・25日・8月29日 |
![]()
2003年夏シーズンからの運転なので分かりませんが、特急電車が使われるらしいです。
座席はリクライニングシートしないものと思われます。クロスシート(詳しくは「青春18きっぷで乗れる便利な列車」のコーナー)
のような感じで提供されると思われます。ただ、普通のクロスシートよりも幅が広いです。
![]()
仙台で下車して山形方面に行く場合(平日の場合)
| 7時08分発 | 仙台 | 普通 山形行き |
| 8時30分着 | ||
| 山形 |
仙台で下車して山形方面に行く場合(土曜・休日用)
| 7時11分発 | 仙台 | 快速 |
| 8時23分着 | ||
| 山形 | ホリデー仙山1号 |
仙台で下車して盛岡方面へ行く場合
| 6時46分発 | 仙台 | 普通・一ノ関行き |
| 8時32分着 | 一ノ関 | |
| 8時58分発 | 普通・盛岡行き | |
| 10時30分着 | 盛岡 |
![]()
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |