 |
ミャンマーを訪れる際、悩みの一つが移動手段です。ミャンマーというお国柄があり、他の国より難しい面があります。ただ、それも一つの楽しみ。どうせなら色々な乗り物に乗って旅をして見ましょう。
Air
特徴 | ヤンゴンを中心に主要都市へ1日4,5便のフライトがあり、旅行者には便利な交通手段である。 | 長所 | 時間は節約できる。時間のない人には最適である。
あまり天候の影響を受けない。 | 短所 | 料金は他の交通機関と比べてかなり高額。
ほとんどのフライトが早朝に集中している。 | 注意点 | 混雑する場合もあるので、できれば前日までに予約を入れる事。
購入はMTTを含め、旅行代理店で購入する事ができる。
できれば民間で整備の行き届いているエアーマンダレーかヤンゴンエアーを利用しよう。
詳しいタイムテーブルは、下記の公式サイトか、旅行会社に問い合わせてください。 | チケット | 航空会社のオフィス、MTT、旅行会社などで購入できる。
ヤンゴンでは、旅行会社で多少安く購入できる。 | 就航会社 | エアーマンダレー
エアマンダレー公式HP
(英語)
ヤンゴンエアウェイズ
ヤンゴンエアウェイズ公式HP
(英語)
ミャンマー航空
ミャンマー国際航空
MAI ミャンマー国際航空
(日本語) |
エアーマンダレー料金表 (準備中)
但、正規料金ですので、ミャンマー国内の旅行代理店では半額などで安く買える場合もあります。
Yangon | Mandalay | - | Mandalay | Heho | - | | Bagan | - | | Kengtung | - | | Heho | - | Heho | Tachileik | - | | Thandwe | - | | Kengtung | - | | Sittway | - | | Thandwe | - | | Tachileik | - | Kengtung | Tachileik | - | | Kengtung | - | | | | Bagan | Mandalay | - | OVER SEA | | | | Heho | - | Chiang Mai | Yangon | - | | Thandwe | - | | Mandalay | - |
Train
特徴 | ミャンマー全土を広くカバーしていて、もちろん旅行者も利用できる。 | 長所 | 寝台で快適に旅をしたい人や、鉄道の旅を満喫したい人にはとても魅力的である。 | 短所 | 同じ路線を結ぶバスに比べてかなり高額である。
よく遅れる。
縦揺れや横揺れが激しく、騒音もひどい場合がある。 | 注意点 | お勧めはやはり、ヤンゴン、マンダレー間で、本数も多い。
夜行列車がオススメです。l
一部の路線には未だ蒸気機関車が走っていて、それを目当てに訪れる人も居るほどだ。 | ※ | DAGON MAN EXPRESS TRAINSという特別列車がヤンゴン、マンダレー間を走ってます。エアコンが効くのはこの列車だけです。快適に旅がしたい人はオススメです。1週間前より購入可。
料金 : 座席$48 寝台$50 | チケット | ヤンゴン中央駅にあるチケット販売センターで購入可。
営業時間 : 06:00−16:00
UPPER CLASS : 3日前より
ORDINARY CLASS : 1日前より
旅行会社に頼めば、5日前より予約可能。 |
料金表 Yangonから
| 普通 | 一等 | 寝台 | 時間 | 発車時刻 | Mandalay | $5 | $35 | $38 | 14 | 6:00,11:30,15:15,17:00,18:30,19:30, 21:00 | Thazi | $5 | $33 | $38 | 11 | 同上 | Bago | $3 | $5 | - | 3 | 随時 | Mottama | $8 | $18 | - | 9 | 8:00, 22:00 | Bagan | - | $32 | - | 19 | 10:00 | Pyay | - | $10 | - | 7 | 7:00,22:00 |
蒸気機関車
以前はミャンマー各地で見ることの出来た蒸気機関車ですが、現在は、BagoとMartabanの定期(毎日)長距離列車と不定期の鉱石貨物列車が蒸気機関車で運行されているだけとなっています。但し、運行がディーゼル機関車に変更される場合もありますので、運転状況は必ず現地でご確認ください。
但し、ヤンゴン環状線でチャーター専用の蒸気機関車があります。ST型といいまして、3年前に復元しました。1948年イギリス製です。他にもバゴの機関区から機関車を持って来て走れせることも可能で、ミャンマー国鉄は海外の鉄道ファンのチャーター運転に力を入れてます。日本のグループより、イギリスやドイツのグループのチャーターが多いです。利用してみてはいかがでしょうか?
Bus
特徴 | メインとなる交通手段。国内をくまなく路線が走っている。
長距離の場合は、日本製の大型観光バス(中古)が走っていてそれなりに快適である。 | 長所 | 列車や船と比べて、安く快適である。
又、より多くの路線を持っているので、旅のメインとなる交通機関である。 | 短所 | 便利だが、故障も多く、予定通りには着かない事もよくある。
エアコン効きすぎで寒かったり、夜中休憩ごとに起こされたり、
長時間の移動はハードな場合もある。 | 注意点 | いくつかの夜行バスは食事付のものもある。
雨季には、もっとも影響を受けやすいので、現地で良く確認しよう。
バスの値段は会社とバス、サービスのグレードによって若干違う。 |
バス会社 Yangonから
Bagan | NEW BAGAN EXPRESS : POPA DAGON EXPRESS | Shwenyaung (Inle) | EASTERN EXPRESS : SKYLINE EXPRESS | Mandalay | LEO EXPRESS : HIN TU WEI | Mawlamyine | LEO EXPRESS | Pyay | SUN MOON EXPRESS |
料金表 詳細は各地の旅行情報を参照のこと。
※バス料金は物価情勢によって大幅に変わりますのでご注意を。
| | 出発時刻 | 所要時間 | 料金 | Bagan | Mandalay
Shwenyaung (Inle)
Yangon | 5,7,9時
5時
15,16時 | 8時間
8時間
15時間 | -
-
- | Mandalay | Bagan
Shwenyaung (Inle)
Yangon | 5,9,13時
5時発
17,18時 | 7時間
8時間
16時間 | -
-
- | Shwenyaung(Inle) | Bagan
Mandalay
Yangon | 5時
5時
14時 | 8時間
8時間
18時間 | -
-
- | Yangon | Bagan
Mandalay
Shwenyaung (Inle)
Mawlamyine
Pyay | 16,時
17,18時
13時
17時
7:30 13:30 | 14時間
16時間
18時間
16時間
6時間 | -
-
-
-
- |
Ship
特徴 | エーヤワディ川を始め、河川沿いの都市を繋いでいる。 | 長所 | マンダレー-バガン間は利便性もよく、多くの旅行者が利用している。 | 短所 | それ以外のルートは値段も高く不便なのでオススメしない。
時間もかかり、値段もバスと比べるとかなり高価なので、あくまでも観光目的で利用しよう。 | 注意点 | 但し、アンダマン海沿いは道路も無いので、大変有効な交通手段である。 |
エーヤワディ川沿いの運行予定、料金表
Mandalay | バガンへの船
ピンロー号(水・日発)、デッキUS$10、個室US$30(定員2名相部屋)、5:30発/19:30着。
シェケンリー号(火・木・金・土発)、デッキUS$18のみ。6:00発/15:00着。 | Bagan | ピーへ船がある(2日)。その他の地域へはお勧めしない。 | Pyay | バガンから船でもアクセスできる。(2日)。
ヤンゴンからもあるが、3.4日かかるのでお勧めしない。 |
Other
その他、都市間を移動する手段として、タクシーをチャーターするという方法もある。ガイド付きの車を1日$15-$80で一台チャーターする事ができ、普通旅行者がなかなか訪れる事のできない場所まで行く事ができ、金銭面を除けば理想的な旅ができるだろう。
交渉の仕方として、空港で客引きをしているタクシーに乗ると、必ずチャーターしないかと誘って来るが、吹っかけて来る事が多いので、ホテルなどで相談してチャーターしてもらおう。何かあった場合、クレームをつける事ができるので、安全だろう。
City
街中の移動は、ヤンゴンをはじめほとんどの場所は徒歩での移動が可能です。但し日中は非常に暑く、熱射病にもなりかねないので、歩いて回りたい方は朝方か夕方に出歩くと良いと思います。自転車というのも便利です。何しろ安いですし、長距離の移動が出来ますしね。ホテルで聞いてみてください。
もし乗りもに乗るのであれば、サイカーと呼ばれる人力のリアカーが街中を走っているので、これに乗って移動するのもオススメです。値段も日本人の感覚から行くと安いですしね。また、タクシーも利用しましょう。もし時間が無いのであれば市内観光もタクシーをチャーターする事がオススメですよ。街から街、バスターミナルへの移動にはバスも有効です。どのバスでドコにいけるかきちんと把握する事と、バスのルート表示がミャンマー語なので、車掌に必ず番号と自分の目的地に行くか確認しましょう。

この情報は、料金や場所など、変更の可能性のある情報もあります。よって、詳細に関しては必ず現地で確認し、ここの情報はあくまでも旅の参考に留めて下さい。また、新しい情報、変更となった情報などがありましたら、 ぜひ、
メール
でご連絡下さい。また、フォローされてない事項に関しては、作者の出来る範囲でお応えいたしますので、 気軽に
メール
でご連絡して下さい。
アジアの黄昏 管理人 new
burma@tabiplus.com
|  |  |  |
オススメ
投稿情報
ご注意
地図
| |