10/26撮影編 |
| 5001レ | | 大麻生ー明戸 | | 70〜200ミリ | | 前回に引き続き、大麻生の定番ポイントの付近から撮影。この日のパレオは「SL秩父地域開通100周年記念号」として、日章旗と記念ヘッドマークを掲げ、運行。 |
|
| 余白 |
 |
| 5001レ(回送) | | 武州日野ー白久 | | 35ミリ | | ここも前回と同じポイント。白煙に加えて、下回りからの蒸気も、、、 |
|
| 余白 |
 |
| 5002レ(回送) | | 白久ー武州日野 | | 35ミリ | | ここも同じ場所。残念ながら陽は射さず、、、 |
|
| 余白 |
 |
| C58363 | | 秩父駅 | | 18〜105ミリ | | 秩父地域開通100周年記念イベントとして、秩父駅では午後5時まで車両を展示。C58にはライトアップが実施された。 |
|
| 余白 |
 |
| 上りSL夜行列車 | | 秩父駅 | | 18〜105ミリ | | この日の上りパレオは、秩父から熊谷まで夜間運行。私は、寄居まで乗車し、久しぶりにSL列車の旅を楽しんだ。 |
|
| 2014年10月28日更新 |