食べ物の部屋 私が出会った美味しい食べ物・・・
たいやき



| 
たいやき と 抹茶ミルク 多摩川の川岸にて (06-10-09) 
| たいやき茶屋は、日野駅(構内)の入り口にあります。 ここのたいやきは、皮がカリカリであんこがしっかり入っ ています。 一緒に売っている抹茶と一緒に食べるのがおすすめです たいやきとの甘さとのバランスがいいです。 駅に併設してたいやき屋は多摩地区は多いのかな? 駅といえば、駅そばのイメージがありますが、西武拝島 駅にも、たいやきを売っています 日野駅には、他に食べ物屋はありませんが、構内にコンビにがあります。 |
日野のたいやき茶屋 営業時間 10:00〜20:30 ・たいやき :¥120 ・抹茶アイス:¥200、抹茶ミルク:¥250、 抹茶豆乳:¥250、抹茶あずきミルク:¥260 JR東日本 中央線 日野駅構内 |


| 
たいやき 西武線 拝島駅のホームにて (06-10-15) 
| ここのお店は、狭山そばのお店の横で焼いています。場所は、拝島駅の西武線とJR青梅線との連絡通路で西武線側にあります。JRと共用通路ですのでJRから改札を出なくて利用できます。(五日市線ホームにもそば屋がありますので間違わないように) 平日は学生やサラーリーマンで休日はおばさんや家族連れが列をつくている程ににぎわっています。 ここのたいやきは、皮がカリカリで表と裏の皮の間にどっしりしたあんこがはさまっています。値段も一匹90円ワンコイン(100円)でワンコイン(10円)のお釣りがきます。 |
西武拝島駅の狭山そば 営業時間 (調査中) ・たいやき :¥90 西武 拝島線 拝島駅とJR東日本 青梅線 拝島との連絡通路 |
ちゃんぽん・皿うどん 
| 
特製ちゃんぽん | 
| この店は、博多駅構内のショピングセンター「
博多デイトス
」2階の食堂街にあります。新幹線東口からすぐの場所のため旅行者が多いと思いましたが、駅員など常連さんも多く利用しています。 私は福岡に行くと必ず立ち寄ります。この店に来ると「ちゃんぽん」にするか、「皿うどん」にするかで悩みます。どちらも◎絶対に美味しいです。ここで言う皿うどんとはちゃんぽん麺を使用します。汁がない「ちゃんぽん」と言う感じで味は甘みがありお薦めですよ。 | 
皿うどん | 名物 博多ちゃんぽん 営業時間 11:00〜21:00 JR九州 鹿児島本線 博多駅構内 デイトス2階 |
|
TOPへ
All Rights Reserveded.2006-2007 shuちゃんの部屋 |