| キハ281系気動車です
我が阪和線沿線で「281」といえば「関空特急はるか」になってしまいます。
2007.10.12完成 |
 | 今は亡きキハ22です。
天賞堂プラ製品です。1両のみ在籍
作成中です |
| 函館運輸所DD51-1138号機です。
天賞堂ダイキャスト製カンタムサウンドシステム搭載です。
迫力あるサウンドは感動もの。 1143号機の計2両在籍。ヘッドマークはトワイライトにしています。
2007.10.12完成 |
 | 函館運輸所所属のED79型6号機です。
天賞堂製です。
2007.10.12画像のみUP |
| 北海道用キハ40
現在の標準色と日高線カラーの2タイプ在籍
マイクロエース製
2007.10.12完成 |
 | 夜のDD51(後藤総合車両所1179号機)です。
運転室内灯が点灯しています。 天賞堂ダイキャスト製カンタムサウンドシステム搭載です。
ヘッドマークは出雲でパソコンで自作しました。
|