このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

近畿日本鉄道フリースタイル車両のページへ戻る

参宮急行電気鉄道デニ2320形手荷物室合造電動制御車

 参宮急行電気鉄道デニ2320型手荷物室合造電動制御車です。デ2227系のデトニ2307は1両のみの製造で終わり、デト2310特別室合造電動制御車が製造され、手荷物合造車としてデニ2320形が製造されました。車体形状は車体長19720mm、車体幅2700mmで張上屋根、シルヘッダ付きで、室内はデトニ2300形の荷物室部分のみの合造となり特別室部分はシートピッチ910mmの転換クロスシート一般座席となりました。デニ2320形は3両製造され、急行運用のほか、単行でのローカル運転にも使用されました。手荷物室となっていますが、荷物のみの小荷物の取扱も行っています。
 実車ではこの形式は製造されていません。


デニ2320PDF図面 A4 1/120

近畿日本鉄道フリースタイル車両のページへ戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください