このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

近畿日本鉄道フリースタイル車両のページ

コーナーの紹介へ戻る

近畿日本鉄道フリースタイル車両

私の鉄道模型趣味の原点は近鉄車両でした。小学校から高校まで近鉄奈良線で通学していましたが、大阪線の勇壮な大型車両はあこがれの的でした。郷里が愛知県岡崎ですので、小さい頃から休みのたびに帰省に近鉄特急を利用していました。鉄道模型のデザインも近鉄型を参考とするものが多くなりました。その中でありそうで無い近鉄型フリースタイル車両を集めてみました。

伊勢電気鉄道デハ121形3等電動制御車 (31.1.14 UP DATE)NEW
伊勢電気鉄道デハニ131形三等手荷物合造電動制御車 (1.2.14 UP DATE)NEW
伊勢電気鉄道デハニ211型3等手荷物室付電動制御車
伊勢電気鉄道クハ451型3等付随制御車 (21.03.09 UP DATE)
伊勢電気鉄道デハニ231型3等手荷物電動制御車 (15.03.09 UP DATE)
伊勢電気鉄道クハ471型3等付随制御車 (19.03.09 UP DATE)
関西急行電気鉄道モハ1形3等電動制御車 (26.04.11 UP DATE)
参宮急行電気鉄道デニ2000形手荷物室合造電動制御車 (03.05.11UP DATE)
参宮急行電気鉄道ク2500形付随制御車 (03.05.11 UP DATE)
参宮急行電気鉄道デ2200形電動制御車 (08.04.11 UP DATE)
参宮急行電気鉄道デ2227形電動制御車 (05.04.11 UP DATE)
参宮急行電気鉄道デトニ2300形特別室手荷物室合造電動制御車 (09.04.11 UP DATE)
参宮急行電気鉄道デトニ2307形特別室手小荷物室合造電動制御車
参宮急行電気鉄道デト2310形特別室合造電動制御車
参宮急行電気鉄道サ2600形貴賓附随車 (19/04/11 UP DATE)
参宮急行電気鉄道デニ2320形手荷物室合造電動制御車 (24/04/11 UP DATE)
参宮急行電気鉄道サ3000形付随車 (09.04.11 UP DATE)
参宮急行電気鉄道ク3110形付随制御車 (05.04.11 UP DATE)
大阪電気軌道デボ600型電動車 (04.05.11 UP DATE)
近畿日本鉄道モ650形電動制御車 (02.04.11 UP DATE)
近畿日本鉄道モ670形電動制御車 (11/08/12 UP DATE)
近畿日本鉄道ク570形付随制御車 (11/08/12 UP DATE)
近畿日本鉄道モ6401形電動制御車 (22.04.11 UP DATE)
近畿日本鉄道ク6551形付随制御車 (22.04.11 UP DATE)
近畿日本鉄道ク6566形貴賓付随制御車 (23/04/11 UP DATE)
近畿日本鉄道モ2250形アコモグレードアップ電動制御車 (13/04/12 UP DATE)
近畿日本鉄道モ2250型クロス−ロング転換シート3扉改造電動制御車 (08/04/12 UP DATE)
近畿日本鉄道サ3020型クロス−ロング転換シート3扉改造付随車 (08/04/12 UP DATE)
近畿日本鉄道モ1450形クロス−ロング転換シート改造電動制御車 (30/04/12 UP DATE)
近畿日本鉄道モ6421型クロス−ロング転換シート3扉改造車電動制御車  
近畿日本鉄道モ2350形電動制御車 (29/02/12 UP DATE)
近畿日本鉄道サ3200形付随車 (29/02/12 UP DATE)
近畿日本鉄道モ2260形電動制御車 (26.03 11 UP DATE)
近畿日本鉄道ク3130形付随制御車 (27.03.11 UP DATE)
近畿日本鉄道モ2270形電動制御車 (29.03.11 UP DATE)
近畿日本鉄道サ3150形付随車 (29.03.11 UP DATE)  
近畿日本鉄道モ2600形電動制御車 (31.03.11 UP DATE)
近畿日本鉄道サ2750形付随車 (31.03.11 UP DATE)
近畿日本鉄道モ2800形電動制御車 (03/06/11 UP DATE)
近畿日本鉄道ク2900形付随制御車 (03/06/11 UP DATE)
近畿日本鉄道モ6431形電動制御車 (26.03.11 UP DATE)
近畿日本鉄道ク6581形付随制御車 (27.03.11 UP DATE)
近畿日本鉄道モ6441形クロス−ロング転換シート改造電動制御車 (03/05.12 UPDATE)
近畿日本鉄道モ6461形クロス−ロング転換シート3扉改造電動制御車 (04/05/12 UP DATE)
近畿日本鉄道モ5200形電動制御車 (07/06/11 UP DATE)
近畿日本鉄道ク5100型付随制御車 (07/06/11 UP DATE)
大阪電気軌道デボ1400型電動制御車 (04.05.11 UP DATE)
近畿日本鉄道モ1420形電動制御車  (06/05/11 UP DATE)
近畿日本鉄道ク1560型付随制御車 (06.05.11 UPDATE)
近畿日本鉄道モ2820形電動制御車 (30/05/11 UP DATE)
近畿日本鉄道ク2720形付随制御車 (30/05/11 UP DATE)
大阪電気軌道デボ61型電動制御車 (04.03.06 UPDATE)
近畿日本鉄道モ820形型有料特急用電動制御車 (30.12.08 UP DATE)
近畿日本鉄道ク720形有料特急用付随制御車  (31.12.08 UP DATE) 
近畿日本鉄道モ10400形電動制御車 (07.07.12 UP DATE)
近畿日本鉄道ク10500形付随制御車  (07.07.12 UP DATE)
近畿日本鉄道モ8000形電動制御車 (26/05/11 UP DATE)
近畿日本鉄道ク8500形付随制御車 (31/05/11 UP DATE)
近畿日本鉄道モ16000形電動制御車 (11/1/14 UP DATE)NEW
近畿日本鉄道ク16100形電動制御車 (11/1/14 UP DATE)NEW
近畿日本鉄道モ18000形電動制御車(奇数番) (09.03.11 UP DATE)
近畿日本鉄道モ18000形電動制御車(偶数番) (13.03.11 UP DATE)
近畿日本鉄道モ18200形電動制御車 (22/11/13 UP DATE)
近畿日本鉄道ク18300形付随制御車 (22/11/13 UP DATE)
近畿日本鉄道モ18400形電動制御車 (13.03.11 UP DATE)
近畿日本鉄道ク18500形付随制御車 (13.03.11 UP DATE)
大阪鉄道デニ501形電動制御車 (01.11.11UP DATE)
大阪鉄道フイ601形付随制御車 (01.11.11 UP DATE)
吉野鉄道デハ201型3等電動制御車 (11.06.09 UP DATE)
吉野鉄道クハ501型3等電動制御車 (13/7/14 UP DATE)NEW
奈良電気鉄道クハボ600形3等付随制御車 (27.02.11 UP DATE)
奈良電気鉄道デハボ1050形3等電動制御車 (27.02.11 UP DATE)
奈良電気鉄道デハボ1200形3等電動制御車 (25/04/11 UP DATE)
奈良電気鉄道クハボ800形3等付随制御車 (25/04/11 UP DATE)

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください