このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

日本高速電気鉄道のページへ戻る

M100H型高速改造型電動車

M100型標準軌改造型電動車は最高時速200km/hで東京〜下関間を結んでいましたが、さらに高速を追求するために先頭車を流線型とし、性能向上させ、試験状態で、最高時速400km・hの世界最高記録を達成した後、常時運行最高時速350km/hで走行する車両に改造されました。車体はオールドファッションですが、各部を改装し高い速力に十分対応できる新旧入り乱れた車体となりました。

日本高速電気鉄道のページへ戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください