このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
球磨川第二橋梁
▲ 球磨川第二橋梁
球磨川第二橋梁
JR肥薩線は球磨川に沿って走っており、八代市〜人吉市〜鹿児島〜宮崎を繋いでいます。 その間に球磨川を4回横断するので、それぞれに鉄道橋が架けられているのですが、 この
球磨川第二橋梁
もそのひとつです。
この第二球磨川橋梁(どちらが正式名称なのか?)は、「
球磨川第一橋梁
」と同じく、 明治41年に架設、アメリカ人技師クーパーとシュナイダーが設計し、アメリカン・ブリッジ社が製作したトラス橋です。 第一と第二の違いと言えば、橋の長さだけなのだそうで、 第二の長さは橋長179mです。第一より少し短いのですね。
橋脚上の連結部に60度の斜角がついた「トランケート式」と呼ばれるものは、球磨川第一橋梁とともに、 全国に2つしか残っていないと言われています。
▲ 第一球磨川橋梁
page top
周辺の景色
▲ 球磨郡球磨村にある球泉洞
▲ 国道219号から球磨川第二橋梁を写す。(2013.3.18)
page top
八代市のお宿
球磨川関連商品
information
八代グランドホテル
◆
じゃらん
◆
楽天トラベル
おもてなしの心と寛ぎの空間で皆様をお迎え致します。 国道3号線沿いでアクセス良好、無料駐車場80台。JR八代駅、中心街ともに車で約2分。 ビジネスやレジャーに最適です。
日奈久温泉不知火ホテル
◆
じゃらん
◆
楽天トラベル
開湯600年の歴史ある温泉と新鮮な海・山の幸が堪能できる宿。 地元の新鮮な素材を使った手作り会席でおもてなし。 当館オリジナルの「トマトの満月揚げ」はイチオシです♪ また、天然かけ流しの温泉は美人湯としても知られており、お肌すべすべになりますよ♪
いつきみそ球磨川
「いつきみそ 球磨川(生みそ) 500g」は、米と麦の合わせみそです。まろやかさが特徴のうまくちです。合成保存料・人工甘味料は使用しておりません。
ロリポップ!
『ロリポップ!』は月額105円から〜 容量5GB/30GB/60GB! 豊富な機能で、これまで120万人以上にご利用頂いているレンタルサーバーです。
ゆこゆこネット
ゆこゆこネットは1万円以下でお客様満足度80点以上の温泉宿が満載!温泉、料理、客室の満足度ランキングを始め季節の特集や温泉地の検索から、お客様に満足していただける温泉宿をご提供します。
球磨川第二橋梁 DATA
住所
熊本県球磨郡球磨村
電話番号
公式HP
備考
大きな地図で見る
近隣 SPOT
◆
道の駅 坂本
◆
球磨川第一橋梁
★
日奈久温泉
◆
日奈久温泉センター ばんぺい湯
◆
日奈久温泉センター 東湯
◆
温泉神社
◆
肥薩おれんじ鉄道と日奈久温泉駅
関連 LINK
◇
BACK
HOME
PAGE TOP
last visited : 2013/05/17
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください