このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
【原鶴温泉】 やぐるま荘
原鶴温泉 やぐるま荘 施設情報
原鶴温泉街にある、「やぐるま荘」は「花と湯の宿」。 館内の花々が温かく迎えてくれます。 家族湯は全3室。「ひのき風呂」「露天風呂」「ガーデニング風呂」があります。 脱衣所、浴室、浴槽とどれも狭く、特に浴槽は大人2人でぎりぎりサイズ。 ぬるぬる感があり、少し硫黄の臭いがして、湯の花が浮いていました。 原鶴温泉は「美肌の湯」だそうです。 心なしか、お肌がつるつるすべすべになった気がしました。
▲ 外観
▲ 家族風呂「ガーデニング風呂」
page top
原鶴温泉 やぐるま荘 の予約なら
じゃらん
日本百名湯と花が自慢の宿。溢れる良泉は貸切風呂で堪能。 貸切風呂はガーデニング風呂など3種類。年間を通して花が咲く温室には、300種の草花とログハウスレストランがあり雰囲気もなかなか。 「料理で勝負」と料理長、その意気込みは、食べて納得。プランで納得。
page top
原鶴温泉のお宿
朝倉市近郊関連商品
ホテルパーレンス小野屋
◆
JTB
◆
じゃらん
平成10年バリアフリーで筑後川を一望の中央館を増築。ゆったりとした和洋室、畳風呂や内湯付庭園露天風呂は皆様方よりご好評頂いております。
ビューホテル平成
◆
じゃらん
◆
楽天トラベル
筑後川の優雅な流れと原鶴温泉街をはるかに望める高台のホテル。 掛け流しの温泉は、露天風呂はじめとする多様なお風呂で楽しめる。
林檎と葡萄の樹
朝倉市の果樹園「林檎と葡萄の樹」のアップルパイ。りんご畑の中のアップルパイの店で新鮮なりんごをたっぷりつかった手作りのパイです。
富有柿チップ
「柿が赤くなると医者が青くなる」と 言われるほど柿は栄養成分が高いと言われています。 その中でも九州・福岡県筑後川流域のJA筑前あさくらで、太陽の光をたくさん浴びて色鮮やかに熟した「富有柿」。 その美味しさを、逃がさず、ぎゅっと閉じ込めた「柿チップ」です。
まきばのチーズ
福岡県朝倉の地での〜んびりと育った牛たちのミルクをたっぷり使いました。 卵ももちろん朝倉生まれ。その名も輝黄卵、黄身の色とコクが違います。 ふわふわのチーズスフレです。
原鶴温泉 やぐるま荘 DATA
住所
朝倉市杷木久喜宮1890-1
電話番号
0946-62-0700
入湯料
家族風呂料金
営業時間
家族風呂室内備品
公式HP
http://www.yaguruma.jp/
備考
大きな地図で見る
近隣 SPOT
◆
原鶴温泉 ホテル TOP MEGA 伊藤園
◆
原鶴温泉 咸生閣
◆
原鶴温泉 ビューホテル平成 花農家
◆
筑後川温泉 虹の宿ホテル 花景色
◆
林田温泉 大楠の湯
◆
キリン花園
◆
林檎と葡萄の樹
◆
朝倉の三連水車
◆
香山昇龍大観音
関連 LINK
◇
やぐるま荘 公式HP
◇
原鶴温泉旅館組合
BACK
HOME
PAGE TOP
last visited : 2008/10/18
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください