ヨシノ中央駅HOME
>
旅の思い出TOP
>Venezia(ヴェネツィア)〜P.4〜
|
|
|

船に乗った水上からの眺めです。この建物はジュデッカ島の
レデントーレ教会、ルネサンス様式の建築なんだそうです。 | 列車も車も、長〜い「リベルタ橋」を
渡ってヴェネツィア本島へ入ります。


|
|
|
ヴェネツィアは イタリアの 都市の中
でも 特に好きな町です。美しい景色
はもちろんですが、 治安が良いので
気持ちが楽です。安心して路地に迷
いながら散歩出来るのがいいです!

サンマルコ広場 |  |
|
|
 | ドゥカーレ宮殿です。午後の日差しを
浴びて、 壁のモザイクや回廊の光と
影のコントラストが とても綺麗です。

左写真の中央は憲章の門(ポルタ・
デラ・カルタ)で 門の飾りは15世紀
に改築された際に作られた ゴシック
様式です。聖マルコとヴェネツィアの
象徴である 「翼を持ったライオン」と
ドージェ総督が 門を守っています。 |
|
|

ドゥカーレ宮殿の入場チケット

昼食は魚介のフリッターなどを
地元のサッパリした白ワイン
(ソアベ)でいただきました。 | 
ドゥカーレ宮殿の中庭から見たサンマルコ寺院の丸い屋根(クーポラ)です。 |
|
|
ゴンドラに乗った運河からの眺めです。
 | 
↑ドゥカーレ宮殿と牢獄を結ぶ
「ため息の橋」
 |
|
|

ホテルでしょうか?
バルコニーが素敵です。

ヴェネツィアン・グラスの工芸店 | 
大運河のちょうど中央付近にある「リアルト橋」です。 |
|
|

冬場は日がかげるのが早いです。
そして…いつも暗くなり始めてから
慌ててバタバタしてしまいます…。
| 
暗くなってきてから駅へ、
ヤバイ!ちょっと迷いそうです。 |
| 
無事、駅に着けました。列車に乗ります。 |
|
|
ベネチア・サンタルチア駅をあとにします・・・。
 | 
本土側、すぐ隣の町「メストレー」に到着、
この時はここの駅前ホテルに泊まりました。 |
|
|
| Stazione Yoshino Centrale〜ヨシノ中央駅〜 |
|
|
< このページのTOPへ ↑>
|