ヨシノ中央駅HOME
>
旅の思い出TOP
>ローマ、テルミニ駅(イタリアの鉄道)〜P.10〜
|
|
|

私が初めてイタリアの鉄道を見たのは、
このローマ テルミニ駅でした。この写真
はその時のビデオ画像で、登場して間も
ない頃のETR480です。そしてイタリアの
鉄道を見て、 日本と同じところや明らか
に違った不思議なところに感心を持ちま
した。また、職員の方のノンビリとした雰
囲気を見て 少し羨ましさも感じました。 |  |
|
|

こちらは、2004年末に訪れた時の写真です。テルミニ駅に到着した
ETR460、「fs」マークの位置など細かな表記などが変っていました。 | 数年ぶりにイタリアを訪れましたが、
いろいろな場面で月日の経つ早さを
実感させられました。 テルミニ 駅も
その一つ、駅舎内部がリニューアル
されて以前は薄暗く 恐いイメージが
あった地下までもが 明るくて綺麗な
ショッピング街に 変わっていました。
構内バールで買った熱々のパニーノ
が妙に嬉しくて 上機嫌で駅を後にし
ました。 ローマもいいな〜(単純…)
 |
|
|

まだまだ現役のETR450「ペンドリーノ」 レトロなデザインが気に入っています。 |
|
|
この頃はfs高速新線ローマ〜ナポリ
間の開業1年前でした。 高速道路に
ほぼ平行して建設されていて、ナポリ
に向かう時に バスから見えました。

よく見ると、線路脇の防護柵には翼を
広げた鳥がデザインされていました。
 | 
試運転列車も期待したのですが、残念ながら見れませんでした。
|
|
|
| Stazione Yoshino Centrale〜ヨシノ中央駅〜 |
|
|
< このページのTOPへ ↑>
|