| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください | 




右上の線路傍には踏切信号の管制機器   塩浜1丁目のマンション裏のヤード跡    JR越中島貨物駅の端に残る晴海臨海
が残っている                                              鉄道への連絡線跡


左上 右上 左下 昭和43年8月 東京都港湾局晴海臨港線 D35 国鉄の越中島貨物駅から豊洲ならびに晴海に向けて都営
            の臨海鉄道貨物線があった。青地に白色の帯を巻いたDD13なども見られたが平成元年2月に廃止。
            この場所は春海橋脇にある太平洋セメントの隣の操車場と記憶する。ゴジラ映画で、東京湾から上陸する際
            にこのヤードにあった貨車をなぎ倒した所。







スーパーVIVAホーム裏の歩道にあった線路   朝凪橋跡の橋台               かもめ橋脇には何故かしら線路が
後世のために説明板くらい設置して欲しい                              昔のまま10mほど残っている
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |