| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |

| 発売年 | 1964年7月(昭和39年) |
| 発売時価格 | 51,000円(スーパータクマー50mmF1.4付) |
| 型式 | 35ミリフォーカルプレンシャッター式一眼レフ |
| 画面サイズ | 24×36ミリ |
| レンズマウント | M42マウント(42ミリ径・ピッチ1ミリスクリューマウント) |
| シャッター | 布幕横走りフォーカルプレン、B・1〜1/1000秒、1軸不回転ダイヤル式、FP/Xシンクロ接点付 |
| セルフタイマー | 機械式 |
| ミラー | クイックリターンミラー |
| 絞り | 完全自動絞り |
| ファインダー | ペンタプリズム式アイレベルファインダー |
| 露出計 | TTL絞り込み測光(平均測光式) |
| 電源 | HB水銀電池1個 |
| フィルム巻き上げ | レバー式 |
| フィルム巻き戻し | クランク式 |
| フィルムカウンター | 自動復元順算式 |
| 大きさ・質量 | 143(幅)×92(高)×87(厚)mm・868g |
| その他 | ブラックボディ、モータードライブ対応ボディ(アサヒペンタックスSPモーター)あり |
作例1

2009年4月10日撮影
PENTAX SP
スーパータクマー55mm F1.8
F8 1/500
DNP CENTURIA100
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |