このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
Sabelt Clubman 4X4 取り付け方法 | |
改造はすべてご自身の責任でお願いします / Take all responsibility of your modifications by yourself | |
必要なボルトは前後合わせて4ヶ所。全て純正シートベルト用ボルト穴を利用します。前2ヶ所は、純正ベルトを留めている通常形状のボルトを、4点式用のアイボルトに交換する作業。後ろ2ヶ所は、純正ベルトと4点式ベルトを共締めする作業。どちらも純正ベルトは元通り使用可能です。 まずは右前。センターピラー下部にある、純正ベルトを留めているボルトをはずします。写真ははずす前の状態。 Remove the bolt for the original front seat belt. | |
純正ボルトをはずすと、ワッシャー類はこんな順序で付いています。なくさないように。 Do not lose them for reuse. | |
アイボルトで純正ベルトを元通り留めます。この輪っかに、4点式ベルトのフックを引っ掛けて留めます。 Replace to the eye bolt and fix the hook of Sabelt. | |
次は左前。まずは作業の邪魔になるセンターコンソールをはずす準備。ふたを開けると、底に+ネジの頭が2つ(○部分)見えるので。これをドライバーではずします。 ちなみに、 セディアワゴン では、底の滑り止めのゴムマットをめくると、ネジではなく3本のナットで留まっていました。 Remove the screws in the center console box. | |
コンソールの前側は2本の爪(矢印)でひっかかっているので、持ち上げるようにしてはずします。で、これでコンソール全体がはずせる、と思ったんですが、サイドブレーキレバー部分がどうしてもはずれず、この後は、コンソールの後ろ部分を持ち上げながらの作業になりました。 Remove the console. | |
シートに固定されている、純正ベルトのバックル受けのボルトをはずします。コンソールをはずさないと、ここにレンチが入らないのです。で、右側同様、アイボルトで純正バックル受けを再度固定します。 4点式ベルトの前2本を背面側から穴に通し、左右それぞれのアイボルトにフックを引っ掛けて固定。前側はこれで完了。コンソールを元に戻します。 Remove the bolt for the original front seaa belt, replace to the other eye bolt, and fix the hook of Sabelt. Return the console. | |
次は後ろ。後部座席座面をはずします。シートを下から覗くと、写真のフックが2ヶ所見つかるので、これを引っ張りながら座面を持ち上げるとはずれます。 セディアワゴン ではこのフックがなく、ただ思いっきり座面を引っ張り上げるだけでした。 Remove the two hooks, and then remove the rear seat. | |
後席右側(運転席側)の乗員用ベルトを留めているボルトをはずし、4点式ベルト付属のボルトで、純正ベルトと4点式ベルトを共締めします。 Remove the bolt of the original rear right seat belt and fix Sabelt together with the original one. | |
中央付近で純正バックルを留めているボルトをはずし、同様に4点式と共締めします。 先に取り付けた4点式前側のバックルとつなぐと…。 Fix together with the original one for the left side as well as the above. | |
完成! Well done! | |
ラリーアート製のショルダーパッドも付けてみました。 なお、4点式を使用しない時は、後ろ2本もろとも後部座面下に収納し、座面を元に戻します。 RALLIART shoulder pads there also. |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |