このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
|
3ページ構成(1/3) |
2007年07月26日(木)![]() | 試験も無事終わり、とりあえず一段落 ———————— 朝の大雨はどこへやら、 そう思うほど福島市街は晴れていた 駐車場に戻りどうしようか考える 「まずは仙台に行こう」 そう決意し、国道4号線を北上した 二車線だったり四車線だったり・・・ そんな国道を一人黙々と走り続けた |
![]() | いつもメーターは60km/h いわゆる安全運転で仙台を目指す いつの間にかラジオもDateFM 越県をし、市町村をいくつも越えてゆく 日も傾き、仙台の手前 福島県地図も圏外、そろそろ不安になる というわけで・・・、 仙台空港近くのダイヤモンドシティで ナビデータ拡張!(東北スーパーマップル購入) 行き先を確認、出発進行!! |
![]() | 六車線の4号バイパスを走り その後、R45号を石巻方面へ向かう 7時も過ぎ、空腹の限界! って朝も昼も食べてなかったんだ・・・ 牛タンとか食べたかったが見当たらず・・・ お、多賀城で「ステーキ宮」を発見! チェーンですが、「宮」には思い入れが・・・、 って最後に入ったのは小学校低学年 あまりの懐かしさに涙が。 変わらぬ味に、さらに涙が。 |
![]() | お店の窓から「ゆ」の文字が見える 夕食終了後、「極楽湯」というスーパー銭湯で 今までの疲れをしっかり洗い流した すっきりしたところで更に走り松島町へ到着 松島駅でSuicaを発見!懐かしぃ〜 ってここ東北本線なんですか! 仙石線と入り乱れていてよく分らんぞ! トイレを済まし・・・、目の前を北斗星3号通過 普段より三時間分も北へ来たんだなぁ〜 役場の駐車場の一画お借りし、停車 そして座席を倒し、就寝(^ ^)zzZZZ!! |
Copyright(C) Japan train travel company. All Rights Reserved. |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |