このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
|
3ページ構成(1/3) |
11月某日 ———————— 「どうです?団体旅行ですが」 「え?いいんですか?? もちろん参加させていただきます!」 ———————— という話をしてから約一ヶ月が過ぎた | |
2008年12月22日(月) | 仕事もひと段落、 ということで今日は職場の忘年会 いろいろな話をして、 色々なお酒を飲んで・・・ そしてこれからのことを考えて 気分は最高、テンションハイだ!! ホテルから神明通りに出て タクシーを捕まえる 「お仕事、ご苦労様です」 |
![]() | リーマンショック、世界同時不況 聞けば最近は利用者も少なく、大変らしい 2km、600円・・・ 普段なら走って駅に行ったかもしれない 時間をお金で買う 社会人としての・・・、かな なんて思いながら、若松駅に着いた 「お仕事、頑張ってください」 |
![]() | 485あかべぇ、ではない、 719系で郡山を目指す 明日の日程を確認し、 ワクワク、ワクワグゥゥゥゥゥゥゥゥゥ〜 寝てしまった お酒と、心地の良い揺れ 気がついたら郡山についていた |
![]() | 今日の新幹線も残り少ない 反対ホームの70号が発車、 上りはもう終わってしまったようだ ライトが消され、静かなホームとなる まもなくして223号が入線した あと少しで仙台か、 流れゆく夜の車窓は早い |
![]() | あっという間に仙台到着 「北斗星」への乗り換えが告げられる あと少しだし、撮ってくか・・・ いつの間に追い抜かしてきたんだよな 新幹線の凄さを感じるとともに その「代償」をいろいろと感じながら パシリ、パシリ 「ご苦労様です」そんな情景が温かい |
![]() | 仙台駅の外はクリスマスモード そういえばもうすぐクリスマスかぁ〜 なんて呟きながら ホテルに向かってひたすら歩いた 今しかできないことをする それが楽しい人生を送るための秘訣だ 一生懸命・・・ そう自分に言い聞かせた |
Copyright(C) Japan train travel company. All Rights Reserved. |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |