 | | まずは東北自動車道の側道を走ります。
実はこの時点ではまだ目的地をどこにするか決
めていませんんでした。^^;)
とりあえずこのまま適当に走って調子悪ければ
途中で帰ってもいいかな?と。^^;)
|
|
 | | ここのところ暖かかったのですがこの日は曇り
空で11:00頃の気温は18℃。
風向きは北東4m/s(予報)です。^^;)
自転車専用品はシューズをソックスとインナーパ
ンツくらいで後は普段着と言う格好で出ちゃいま
したが結構寒い?^^;)
|
|
 | | 県道12号線を走ります。
結構車(大型車)が多い?^^;)
|
|
 | | 東武伊勢崎線の陸橋は安全策で歩道で…^^;)
坂は遅いので…^^;)
|
|
 | | 葛西用水沿いのコスモスふれあいロードに到着
です〜
一昨年
もちょうど同じ頃に来ましたが今年もたく
さん咲いていますね。(^o^)
|
|
 | |
一昨年
あったNHKのカメラは今年も設置されて
いました。^^;)
|
|
 | | 時間も早朝とかではないので結構人がいるかと
思ったら、涼しいせいか?お昼時のせいか?あ
まりいませんね。^^;)
|
|
 | | 役場付近の左岸側には白いお花の群れが…
あれもコスモスなのかな?(^o^)
|
|
 | | コスモスふれあいロードの終点までやってきまし
た。
|
|
 | | コスモスは下流の方までずっと植えられている
ハズなので折り返して今度は下流方面へと向か
います。
|
|
 | | コスモスがたくさん咲いているところをバックにB
RUNOの写真撮影。^^;)
そう言えばBRUNOのこういう写真今まで撮っ
てなかったんですよね。^^;)
輪行バッグ積載のテストも兼ねて長距離サイク
リング仕様です。^^;)
|
|
 | | 先程の白いお花はやはりコスモスでした。
ここ以外もそうなんですけど今年は高く育ってい
るのはほとんど倒れてしまっていますね。(>_<)
|
|
 | | 白いコスモスは一部の場所だけで道の両側に
はまた(普通の?笑)コスモスが咲いています。
|
|
 | | 県道3号線は右岸側しか渡れないハズなので
そちらを走ります。
|
|
 | | 県道3号線を越えてからはコスモスがたくさん咲
いていそうな側をあっちこっちと走ります。^^;)
|
|
 | | この辺りは一般道、JR東北線、東武日光線と入
り乱れているので一旦水路を離れます。
|
|
 | | 再び水路沿いにリカバリー。
上流側から来ると結構わかりにくいです。^^;)
今回はコスモスがたくさん咲いているのですぐに
見つかりましたけど…^^;)
|
|
 | |
 | | 新幹線を越えてもまだたくさん咲いています。
(^o^)
|
|
 | | …と思っていたら↑のすぐ先でコスモスの花は
なくなりました。^^;)
|
|
 | | コスモスがなくなってしまったので水路に目を向
けるとカモがたくさん泳いでいます。^^;)
|
|
 | |
 | | このまま葛西用水沿いを走って行っても良いの
ですが…
コスモスも見たし、体調もあまり良くないのでこ
こら辺りで帰るべく県道153号線を走って久喜
方面に向かいます。
|
|
 | | 久喜市街地周辺を適当に走っていたら…青毛
堀川?(>_<)
どうも変な方向に走ってきちゃったかなぁ?^^;)
|
|
 | | ちょっと迷走っぽいのでそのまま青毛堀川沿い
を走ってみたら…今度は葛西用水…(>_<)
さっきそのまま走って来た方が良かったよ…
(T_T)
|
|
 | | 仕方がないのでこのまま葛西用水(大落古利根
川)沿いを走って帰ります。^^;)
|
|
 | |
 | | おなじみの水と緑のふれあいロードから帰りまし
た。^^;)
|
|